2012/12/12 12:00
札幌市 喜香庵 蕎麦
2012年12月12日

たろパパ@taropapa1964
少し足を伸ばして(一駅歩きました)、南3条西17の喜香庵さんに来ました。 pic.twitter.com/nKZTceCI

たろパパ@taropapa1964
ビルの2階ですが、扉を開けると、蕎麦屋さんらしい雰囲気が溢れています。 pic.twitter.com/KNSPMTR4
橘千秋(not)alone@chiaki_tokyo
@taropapa1964 趣のある店内ですねぇ♪
たろパパ@taropapa1964
@chiaki_tokyo ちょっとした作りですが、気分が盛り上がります♪静かな店内に蕎麦をすする音だけが響き渡る、良い店でした。

たろパパ@taropapa1964
蕎麦の香りが立って美味しかったです♪蕎麦が微妙に縮れてるのが、新鮮でした。つゆが良く絡むから、少しつければいいんです。 pic.twitter.com/zIGaMhy6
橘千秋(not)alone@chiaki_tokyo
@taropapa1964 先日、資材組と忘年会がてら五六八の舟盛り蕎麦を頂きまして…あの豪快さもよいですが、静謐な風情も捨てがたいものがありますね♪
たろパパ@taropapa1964
@chiaki_tokyo その話を某九州の通信機器メーカーさんからFBで聞いて、蕎麦屋に行きたくて堪らなくなったんです。
0

たろパパ@taropapa1964
少し足を伸ばして(一駅歩きました)、南3条西17の喜香庵さんに来ました。 pic.twitter.com/nKZTceCI

たろパパ@taropapa1964
ビルの2階ですが、扉を開けると、蕎麦屋さんらしい雰囲気が溢れています。 pic.twitter.com/KNSPMTR4
橘千秋(not)alone@chiaki_tokyo
@taropapa1964 趣のある店内ですねぇ♪
たろパパ@taropapa1964
@chiaki_tokyo ちょっとした作りですが、気分が盛り上がります♪静かな店内に蕎麦をすする音だけが響き渡る、良い店でした。

たろパパ@taropapa1964
蕎麦の香りが立って美味しかったです♪蕎麦が微妙に縮れてるのが、新鮮でした。つゆが良く絡むから、少しつければいいんです。 pic.twitter.com/zIGaMhy6
橘千秋(not)alone@chiaki_tokyo
@taropapa1964 先日、資材組と忘年会がてら五六八の舟盛り蕎麦を頂きまして…あの豪快さもよいですが、静謐な風情も捨てがたいものがありますね♪
たろパパ@taropapa1964
@chiaki_tokyo その話を某九州の通信機器メーカーさんからFBで聞いて、蕎麦屋に行きたくて堪らなくなったんです。

2012/11/8 12:00
札幌市 志の家 蕎麦
2012年11月8日

11月8日たろパパ@taropapa1964
大通公園から少し奥まった処に隠れるように佇む手打ち蕎麦「志の家」さん初訪問です。ドキドキ♪ pic.twitter.com/T9YIPa4u

2012年11月8日 - 12:45
たろパパ@taropapa1964
とてもキレイな更科蕎麦でした。もっと香りが立った方が好きですが、これはこれで美味しいです。今度は「並粉」をいただきたいと思います♪ pic.twitter.com/ihtPzsKB
0

11月8日たろパパ@taropapa1964
大通公園から少し奥まった処に隠れるように佇む手打ち蕎麦「志の家」さん初訪問です。ドキドキ♪ pic.twitter.com/T9YIPa4u

2012年11月8日 - 12:45
たろパパ@taropapa1964
とてもキレイな更科蕎麦でした。もっと香りが立った方が好きですが、これはこれで美味しいです。今度は「並粉」をいただきたいと思います♪ pic.twitter.com/ihtPzsKB

2011/9/8 15:00
音威子府駅 駅そば 蕎麦
ビギナーズラックの鮭の大漁でいい気分になった僕は、帰りがけにちょっと回り道を。
20年前にあべちゃんと北海道旅行へ来た時に立ち寄った、音威子府(おといねっぷ)駅の駅そばを食べるつもり。
ちょうどこの間、NHKで紹介されてて、懐かしく思っていたんですよ♪

15:38
音威子府駅なーう。20年前は、もっとさびれてたと記憶してるけど、小綺麗になっちゃってます(*_*) http://t.co/7a8UnB3
2011/09/08 Thu 15:38 From Twitter for Android

15時も過ぎて、お昼ご飯にはだいぶ遅かったんですが、駅そばを目当てのお客さんが10人ぐらいいました。汽車の時間でもなかったんで、本当に駅そばが目当てですね。みんな食べてたし(^^)
15:42
@chiaki_tokyo もっと素敵な駅蕎麦です。音威子府駅の駅蕎麦は、真っ黒で美味しいと評判です♪ http://t.co/7ZlsS4u
2011/09/08 Thu 15:42 From Twitter for Android chiaki_tokyo宛

うわ、真っ黒!(@_@)
でも、関西人がビックリする関東の黒いダシとは違います。蕎麦が真っ黒なんです。
歯応えがしっかりしてて、喉越しが良いですね〜(^^)
ネット上で言われるほど蕎麦の香りがしないのは、季節のせい?新蕎麦の季節が楽しみです♪

駅舎は立派になりましたが、ホームは変わってません。
汽車も変わってません(^^)ノンビリ〜
0
20年前にあべちゃんと北海道旅行へ来た時に立ち寄った、音威子府(おといねっぷ)駅の駅そばを食べるつもり。
ちょうどこの間、NHKで紹介されてて、懐かしく思っていたんですよ♪


音威子府駅なーう。20年前は、もっとさびれてたと記憶してるけど、小綺麗になっちゃってます(*_*) http://t.co/7a8UnB3
2011/09/08 Thu 15:38 From Twitter for Android

15時も過ぎて、お昼ご飯にはだいぶ遅かったんですが、駅そばを目当てのお客さんが10人ぐらいいました。汽車の時間でもなかったんで、本当に駅そばが目当てですね。みんな食べてたし(^^)

@chiaki_tokyo もっと素敵な駅蕎麦です。音威子府駅の駅蕎麦は、真っ黒で美味しいと評判です♪ http://t.co/7ZlsS4u
2011/09/08 Thu 15:42 From Twitter for Android chiaki_tokyo宛

うわ、真っ黒!(@_@)
でも、関西人がビックリする関東の黒いダシとは違います。蕎麦が真っ黒なんです。
歯応えがしっかりしてて、喉越しが良いですね〜(^^)
ネット上で言われるほど蕎麦の香りがしないのは、季節のせい?新蕎麦の季節が楽しみです♪

駅舎は立派になりましたが、ホームは変わってません。
汽車も変わってません(^^)ノンビリ〜
