2008/9/7
地区の運動会 by 助手
今日は、北部地区大運動会がありました。
おじいちゃん、おばあちゃんから、小さな子まで皆で楽しめる運動会です
もちろん、みんなで行って来ました。
年長の娘も今までは、パン食い競争だけでしたが、
今年は年長さんの種目があり、お友達と楽しく参加できました。
小学生の娘たちも、この運動会が大好きです。
いつも教えて下さっている学校の先生が、リレーで走っていたり、お子さんと競技に参加していたりと、同じグランドで走ったり笑ったりしているからだそうです。
運動不足の私も、もちろん参加しましたよ。
体を動かすのも楽しいですが、いろいろな方と会話が出来るのも楽しいですよね。
参加するからには、もちろん全力です!
まだ若いつもりで思いっきり走ったら、今になって足が、重くなってきました。(リレーでもないのに張り切ってしまいました。)
若くない・・・。と、毎年、実感するのに また来年もハリッキってしまいそう。
あ〜明日、起きれるかな?
0
おじいちゃん、おばあちゃんから、小さな子まで皆で楽しめる運動会です

もちろん、みんなで行って来ました。
年長の娘も今までは、パン食い競争だけでしたが、
今年は年長さんの種目があり、お友達と楽しく参加できました。
小学生の娘たちも、この運動会が大好きです。
いつも教えて下さっている学校の先生が、リレーで走っていたり、お子さんと競技に参加していたりと、同じグランドで走ったり笑ったりしているからだそうです。
運動不足の私も、もちろん参加しましたよ。
体を動かすのも楽しいですが、いろいろな方と会話が出来るのも楽しいですよね。
参加するからには、もちろん全力です!
まだ若いつもりで思いっきり走ったら、今になって足が、重くなってきました。(リレーでもないのに張り切ってしまいました。)

若くない・・・。と、毎年、実感するのに また来年もハリッキってしまいそう。
あ〜明日、起きれるかな?

