2010/3/28
軽トラ市 たたみ
こんにちは
このたび、新城市で行われた軽トラ市に参加しました。
軽トラ市といっても、軽トラを 売っているのではありません。
まだ車が発達していないころのイメージとして、荷車で野菜などを運んで、その場で売っている風景を、現代風に再現したのが、軽トラ市です。
500メートルぐらいの区間を歩行者天国にして、約60台あまりの軽トラが、勢ぞろいしました。
その様子が、動画にてアップされているので見てください。
私も最後の方に出ています
0
このたび、新城市で行われた軽トラ市に参加しました。
軽トラ市といっても、軽トラを 売っているのではありません。
まだ車が発達していないころのイメージとして、荷車で野菜などを運んで、その場で売っている風景を、現代風に再現したのが、軽トラ市です。
500メートルぐらいの区間を歩行者天国にして、約60台あまりの軽トラが、勢ぞろいしました。
その様子が、動画にてアップされているので見てください。
私も最後の方に出ています


2010/3/18
懐かしい電車
先日、畳組合の青年部で会合があったので 豊橋まで電車に乗って行きました。その時乗った車両はなんと懐かしい、カラーリングで確かスカイブルーなんて言われていたと思います。復刻版ですね!かれこれ30年ぐらい前ですね。その電車に乗っていた40分程の時間を少年時代の思い出に浸っていました。
0

