胎安神社ブログ
「胎安神社のブログ」へようこそ。胎安神社では、10時〜15時に御朱印を受け付けております。戌の日には限定の御朱印もあります。是非、足をお運び下さいませ。
記事カテゴリ
戌の日カレンダー (11)
行事 (15)
ノンジャンル (26)
つぶやき (28)
御朱印 (20)
自然 (51)
豆知識 (1)
イベント (4)
お知らせ (51)
HP管理用 (1)
HP更新のお知らせ (2)
本日の神社 (12)
カレンダー
2021年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
新型コロナウイルス感染予防対策の取組み
ホームページを更新しました
戌の日カレンダー
令和2年3月1日(日)胎安神社春の例祭
戌の日早見表
リンク集
胎安神社
→
リンク集のページへ
最近のコメント
きちんと箱の中に片…
on
吊し雛
ちょうど、駐車場の…
on
境内散策
藤の花、とっても綺…
on
境内散策
ブログ開設おめでと…
on
ブログ開設
楽しみにしています…
on
ブログ開設
掲示板
メッセージBOX
ブログサービス
Powered by
2017/3/11
「お焚き上げ神事」
行事
お札やお守り、人形、写真、絵画、ぬいぐるみなど
役目を終えた品物を火で清める「お焚き上げ神事」が、
3月20日(月)14:00から行われます。
3月6日(月)からお持ち込みいただいてます。
なるべく10:00〜14:00に、お願いします。
それ以外はお問い合わせください
料金は人形1体200円が目安です。
だんだん集まってきました。
お問い合わせは、0299-22-5398(胎安神社 小貫)
0
タグ:
お焚き上げ
御朱印
神社
投稿者: 胎安神社
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/3/5
「春の例祭」
行事
本日、例祭が行われました。
たくさんの方が足を運んでくださって、にぎやかな一日でした。
毎年、3月の第1日曜日に開催しています。
次回は、平成30年3月4日(日)大安になります。
常陽リビングや、胎安神社のホームページでご確認下さい。
(例祭が終わった時の写真)
0
タグ:
例祭
御朱印
神社
投稿者: 胎安神社
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/6/30
「夏越大祓」
行事
夏越大祓。
半年の穢れを祓う、神事。
茅の輪をくぐって…、穢れを移した紙人形をお焚きあげ。
片付けが終わってから、巫女も、こっそりくぐりました
0
タグ:
夏越
神社
お祓い
投稿者: 胎安神社
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/3/5
「明日は、例祭です!」
行事
3月6日に春の祈願祭、
19日はお焚き上げ神事も
- 常陽リビング ニュース
http://www.joyoliving.co.jp/topics/201602/1602039.htm
お待ちしております
0
タグ:
お焚き上げ
春の祈願祭
例祭
投稿者: 胎安神社
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/6/30
「夏越大祓」
行事
今日は、夏越大祓でした。
毎年、6月30日は、夏越し大祓で、
「茅の輪潜り(ちのわくぐり)」が行われます。
これは、氏子が茅草で作られた輪の中を
左まわり、右まわり、左まわりと八の字に
3回通って穢れを祓うものです☆
1
投稿者: 胎安神社
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/6/29
「あじさい」
行事
神社のあじさいがきれいです
明日、6月30日は、夏越し大祓で、
「茅の輪潜り(ちのわくぐり)」が行われます。
これは、氏子が茅草で作られた輪の中を
左まわり、右まわり、左まわりと八の字に
3回通って穢れを祓うものです☆
1
投稿者: 胎安神社
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/3/25
「お焚き上げ神事」
行事
今日は、お焚き上げ神事&お宮と親子の集いがありました。
火きり体験や、
行燈作成、餅つきをしました。
0
投稿者: お
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/3/4
「胎安神社例祭」
行事
毎年、3月の第1日曜日に行われる、
胎安神社の例祭
でした。
お天気にも恵まれ、たくさんのお客様や、出店などでにぎわいました
0
投稿者: お
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/2/12
「吊るし雛」
行事
毎年、例祭・お焚上げ神事の時に、
おひな様や、吊るし雛を飾っています。
手作りの吊るし雛が、毎年少しずつ増えているんですよ
今年の新作は、チョウチョウです
0
投稿者: 胎安神社
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/3/13
「お焚き上げ神事」
行事
本日、お焚き上げ神事を行いました。
たくさんの、お人形、他、魂のこもった物、
思い出のある物が集まりました。
心をこめて、お焚き上げいたしました
また、来年3月中旬頃に予定しておりますm(_ _)m
3
投稿者: 胎安神社(よ)
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
最近の投稿画像
令和2年3月1日(…
絵馬新調!!
ご朱印関連のお知ら…
過去ログ
2020年12月 (1)
2020年7月 (2)
2020年2月 (1)
2019年10月 (1)
2019年7月 (1)
2019年1月 (1)
2018年12月 (3)
2018年3月 (3)
2018年2月 (4)
2018年1月 (1)
2017年12月 (2)
2017年11月 (1)
2017年10月 (2)
2017年9月 (6)
2017年8月 (7)
2017年7月 (6)
2017年6月 (6)
2017年5月 (7)
2017年4月 (2)
2017年3月 (7)
2017年2月 (9)
2017年1月 (5)
2016年12月 (3)
2016年11月 (3)
2016年10月 (9)
2016年9月 (4)
2016年8月 (2)
2016年7月 (2)
2016年6月 (5)
2016年5月 (3)
2016年4月 (4)
2016年3月 (1)
2016年2月 (3)
2016年1月 (3)
2015年12月 (2)
2015年11月 (3)
2015年10月 (3)
2015年8月 (1)
2015年7月 (4)
2015年6月 (2)
2015年5月 (2)
2015年4月 (2)
2015年3月 (2)
2015年2月 (1)
2015年1月 (2)
2014年12月 (4)
2014年11月 (2)
2014年10月 (1)
2014年6月 (1)
2013年2月 (1)
2013年1月 (1)
2012年12月 (1)
2012年11月 (1)
2012年6月 (1)
2012年5月 (1)
2012年4月 (2)
2012年3月 (2)
2012年2月 (2)
2012年1月 (3)
2011年10月 (2)
2011年7月 (1)
2011年5月 (1)
2011年4月 (1)
2011年3月 (1)
2011年1月 (3)
2010年12月 (1)
2010年11月 (5)
2010年10月 (1)
2010年9月 (2)
2010年6月 (2)
2010年5月 (2)
2010年4月 (7)
2010年3月 (6)
2010年2月 (5)
2010年1月 (1)
2009年12月 (1)
2009年11月 (2)
2009年9月 (1)
2009年3月 (2)
2009年2月 (1)
2008年6月 (1)
2008年5月 (3)
2008年4月 (2)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
拍手ランキング
過去1週間の間に拍手はありません。
teacup.ブログ “AutoPage”