朝、突然ワタシ宛てに電話があった。
電話を出たのは母上だったが、電話の主はどうやら私に用があるらしい。
その女性(推定70歳ちかく)ホンダさんは、私がでんわにでるなり
ライコ:「もしもし〜」
ホンダ:「らいこちゃん、あのな、あんた誰ぞに聞いたけどゴスペルっちゅうやつ歌いよるやろ?」
ライコ:「ええ、ええ、しがない歌い手ですけど、3年くらい前からやってます。」
ホンダ:「あんな、わたし、そのゴスペルっちゅうやつ歌いたいんや」
ライコ:「ほうほう」
ホンダ:「こないだ、NHKのようこそ先輩、課外授業とやら番組で、亀淵友香さんて人がな、アメジング・レースっちゅうの?あれ歌ってて、感動したんや!」
ライコ:「ア〜メ〜ズィィング グレ〜ィッ♪ってのですね。ええ曲ですよね、亀淵さんも素晴らしい歌手ですわよ」
ホンダ:「ほんでな、わたし歌いたいんやがな、その曲。だけど日本語しかわらからんけんな、日本語の奴、用意しといてよ。んで、おしえてな」
ガチャ
なんとも、強引な電話では有りましたが、ゴスペルを歌いたいって情熱がひしひしと伝わってきたのであります。いいですね、新しいことにチャレンジするのに年齢なんて関係ないです!しかし、この超多忙なシーズンに、時間が取れるのだろうか?はなはだ疑問(笑)。

0