日刊★雷子
from El Paso with LOVE〜
米国生活を2月10日よりstartしました。
カレンダー
2005年
March
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
8月8日晴れ
愛は10倍返ししたいよね!
久々にモジャ☆部でライブします!
ザ☆2011年100の目標 前半戦の結果
阿佐ヶ谷にも春
過去ログ
2011年8月 (1)
2011年7月 (3)
2009年4月 (1)
2009年1月 (1)
2008年9月 (5)
2008年8月 (12)
2008年7月 (6)
2008年6月 (4)
2008年5月 (2)
2007年12月 (2)
2007年5月 (4)
2007年4月 (14)
2007年3月 (31)
2007年2月 (22)
2007年1月 (6)
2006年12月 (1)
2006年11月 (3)
2006年10月 (7)
2006年9月 (2)
2006年8月 (12)
2006年7月 (13)
2006年6月 (7)
2006年5月 (4)
2006年4月 (11)
2006年3月 (2)
2006年2月 (21)
2006年1月 (17)
2005年12月 (20)
2005年11月 (14)
2005年10月 (24)
2005年9月 (26)
2005年8月 (31)
2005年7月 (31)
2005年6月 (30)
2005年5月 (31)
2005年4月 (30)
2005年3月 (31)
2005年2月 (28)
2005年1月 (31)
2004年12月 (6)
2004年11月 (30)
2004年10月 (31)
2004年9月 (26)
記事カテゴリ
ノンジャンル (308)
ゴスペル (47)
70's洋楽 (34)
食べること (29)
ライブ (55)
テコビス (56)
トキワ荘 (3)
映画 (12)
アメリカ中西部の旅08 (5)
ごろりんぐ (1)
ブック (4)
POPs (12)
てくりんぐ (25)
サブカル (19)
@KAGAWA★Days (24)
リンク集
モジャ☆部ログ
PINE's life
Small Talk By SOULFREAK
春log
Nao's Bar
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
丸いめがねをかけて…
on
髪をバッサリ切りました
ごめんあそばせ(←…
on
トキワ荘BWにて
ライコ様。帰国しま…
on
トキワ荘BWにて
ぶちょふ、ほんまあ…
on
サンキュー!芋ちゃんすぱちゃん、そして部長
モジャのみなさまは…
on
サンキュー!芋ちゃんすぱちゃん、そして部長
ブログサービス
Powered by
2005/3/21
「あらもあな」
てくりんぐ
とうとう、病気になってしまいました。
といっても、体が不調なわけではありません。
そう、あの有名なアラモアナショッピングセンターに足を踏み入れてしまったのです。
うー、神様罪深い私をお許しください。
要するに日本ではLargeなワタクシも、いざココに足を踏み入れると標準サイズだったりするわけで!
しかも、安い!
そりゃもう、いろんなものを買ってしまいました。
だけど、日本で死んでた物欲が出てきちゃったわけですから。
こういうところで、バランスをとらないとね。あはは。
きっと誰か、この気持ちをわかってくれるはず。
0
投稿者: Lyco
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/3/20
「ポリネシア文化」
てくりんぐ
ハワイはアメリカ領土のリゾート地だから、アメリカナイズな部分ばかりが目に付いていた。
たとえば、ファッションやお店でのお食事など。
しかし、太平洋に浮かぶこの島は、ポリネシア文化の地でもある。
この文化特有のダンス、リズム感、生活様式などを紹介したポリネシア文化センターで一日を過ごす。
この施設では近隣の大学生が、ガイドしてくれる。
というわけで、ネイティブでなくても充分楽しめる。
日本では考えられない「共食い」や火の上をはだしで歩く儀式、顔に刺青を入れる部族など、なんともワイルドで、すさまじい。
その反面、キッチンが男の領域である文化もあったりして、なかなか面白い。
夜には、とてもダイナミックなレヴューを楽しむ。
総勢100名近くのパフォマンス。
ダイナミックでムラムラっときて、熱〜い文化を感じた一日だった。
ポリネシア文化センターHP
http://polynesia.co.jp/html/
0
投稿者: Lyco
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/3/19
「スターオブホノルル」
てくりんぐ
とにかく、ココはとっても心地よいです。
なので、ホテルに着いて早々、ベットの上で眠ってしまいました。
窓からは心地よい風が入ってきて、まどろむこと2時間くらい。
夕暮れ時が来て、サンセットクルーズへ。
ボンボヤージュ!の掛け声とともにスターオブホノルル号はゆっくりと動き出す。
ハワイの海は、まさしくネイビー。
ベイサイドに林立する高層ホテルと、ビーチを眺めながらゆったりとすごす。
クルージング中はたっぷりのディナー、音楽パフォマンスあり、ダンスあり、エンタテイメント盛りだくさんでした。
0
投稿者: Lyco
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/3/18
「夜間飛行よ、ホノルルへ!」
南国へトリップのワタクシです。
向かうは憧れのハワイ空路。
というわけで、関空にてノースウエスト便に乗り込む。
21時に離陸し、おおよそ7時間のフライトの後、ホノルルへ到着。
時差は19時間。ついた頃は、3/18の9時AM。
とっても不思議!
心地よい風が吹く。これから始まる日々が楽しみだ。
0
投稿者: Lyco
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/3/17
「煩悩襲撃」
足りないものがあると、どうにかしておぎないたくなってしまう。
足りないものがあると、なんとかして手に入れなきゃとあせってしまう。
足りないものが手に入らないとき、まあいっかってあきらめることもある。
だけど、足りないものを持っている人がうらやましくなるときもある。
そんなとき、自分の持っているものを忘れたりしてる。
あれこれ欲張っちゃいけないけど、欲しいものがたくさん。
したいこともたくさんだ。
これはきっと煩悩ってやつかもしれない。
うー、ちかごろ集中力がとぎれがちだ。
0
投稿者: Lyco
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
|
《前のページ
|
次のページ》
/7
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”