RUFF HOUSEのマスター、今城さんよりお誘いをいただきましてライブにいってきた。
モジャメイツのギタリスト、モーリス氏に連絡したところ、予定があいていると言うことで、彼も誘ってみた。
で、今夜はアメリカンフォーク特集。
フォークといえばジョンデンバーとかPPMくらいしか知らん。
だけど、kishouさんとなつきさんは長きに渡る付き合いだけあって、うまくかみ合ってる。
ええなぁ、いくつになっても音楽を楽しんでいる人たち。
なつきさんの声はbossaに本当によく似合う。
2曲ほど演奏してくれたが、jazzも聴いてみたかった。
それならD'sクラブに行けば聞けるか。
ライブが終わったのが23時すぎ。
駐車場にとめてた愛車の具合がおかしくモーリスさんにヘルプをよぶ。
どうやら他愛もないことだったらしい。
ごめんちゃい。
24時頃高松を出て、joshuaの店に向かう。
豊浜。
高速を乗ろうかどうしようか迷ったが、下道でゆるゆる行くことに。
で、11号を順調に走っているものの、お目当ての交差点が見つからない。
走り続けること1時間20分ほど、目の前に見えた看板には
「ようこそ愛媛県へ」
あちゃー。
行き過ぎたか。
もう一度慎重に11号を走る。
なんてことない、ごくごく観音寺よりに一宮公園の交差点を発見。
車を止めてお店に入る。
時計はすでに2時を回っている。
joshuaのクラブ「犬の店」ではアンビエントなアブストラクトな不思議な空気がながれていた。
フロアのウラにある楽屋のようなところで音の中にダイブ。
気づいたらフワフワと眠りそうになってしまって・・・。
さすがに眠ってしまうとやばいので、お店を出る。
降っていた雨もやんでいたので幌をあけて車を走る。
スティービーのoverjoyedのエンドレスリピート。
夜明け前の海風はすでに秋の気配をたたえていた。

0