我が家の日曜日の習慣と言えば、それぞれが9時前後に目を覚ましPerlaお手製のバナナ入りパンケーキを食した後、なじみの教会でのミサに出陣します。この教会のゴスペルはフォークミュージックとクラシックを足してAで割ったような感じ。耳心地がよく、フルートが歌の旋律を奏でてくれるので、礼拝者たちはそれに合わせて歌うのです。
昨日セントパトリックデイを終えた教会では、朝食のサービスをしていました。サービスといってもこども3ドル、おとな4ドルを支払います。どうやらその収益金を教会の運営費として充填するようです。
わたしは朝食を食べた後だったので、そのまま帰宅。お昼前に再び外出しまして、一緒にご飯を食べにいきました。今日行ったのは、ファミレスのようなお店。一見ホテルのような名前だったと思いますが、忘れてしまいました。高校生のStevenはものすごい勢いで、がつがつと食しています。
その後、帰宅し部屋の掃除と英語のテキストをちまちまと。多少英語に慣れてきたとはいえ、まだまだ意思の疎通に苦労しています。聞き取りとスピーキング。明らかに語彙不足が原因でもあるので、役立ちそうなwebsiteを検索。なかなか面白いサイトを発見しました。
「
単語力」というサイトなんですが、初級から難題にいたるまで、自分のレベルに合わせて英単語の学習ができます。しばらく解いていくうちに、頭の片隅に眠っていた単語が目を覚まし始めました。大学入試の際に覚えた単語等々。
発音記号などの記載はありませんが、至ってかんたんにチャレンジできるのでオススメです。
さて、のどかなエルパソも夕暮れ時となってきました。StephenとPerlaが近所の川べり散歩に誘ってくれました。昼間は30度近く暑かったのに日暮れに近づくにつれ、とても柔らかく軽やかな風が心地よいのです。
この散歩コースでは近所の親しい人たちや、住宅、乗馬クラブや河川敷など、なんとも牧歌的な景色が続きます。(次回はカメラ持参で行きますので、写真をお楽しみに!)
おおよそ一時間ほどの散歩を終えた頃にはすっかりと夜になり、Stephenが庭でグリルしたバーベキューを食べながら、のほほんとしたのでした。

0