あちぃ、まじであちぃ。
猛暑ですよ、おっかさん。
朝からセミの大合唱で、目覚めがよろしいですわぃっ。
昨夜はモジャ☆の集中練習日。
21時〜24時までスタジオを予約していたんだが、つめる物が多く、結局一時間延長して25時までぶっ続けのリハ。
もっちゃんが多忙のため練習に参加できなかったんだけど、このお陰で、楽隊の一音一音がよく聞こえてきて、いいトレーニングになります。
ダブルヘッダーに備え、寝ようとするが、眠れない。
レディソウルの本を読んでウトウトきたのが、4時過ぎ。
熱帯夜に負けてしまい空調をつけたまま沈。
目を覚ましましたらば、9時過ぎでして、衣装の準備。
今日はダブルヘッダー、一本目はブライダル(本番)と、二本目がスパちゃんと一緒にゴスペル@朝日園。
もともとあまり体力のないので、水分補給をしっかりとって、一本目の出演を終える。
今回のカップル、旦那さんが立派な方でした。
お二人とも終止ニコニコ顔で、素晴らしい門出でした。
で、二本目のリハまで3時間ほどあったので、ゆうかどんと、芋ちゃんと3人で香川町のもり家でうどんを食す。
ここのうどん、偏狭の地にあるのですが、なかなか人気がありまして、案の定今日も行列ができています。
席について、3人でぶっかけを平らげ、車を走らせて、レインボーのJドラッグへ。
アイブロウがなくなりつつあるので、コスメコーナーに入り浸り、3人でメイキャップタイム。
見事に化粧の濃くなる3人。
芋ちゃんにいたっては、テスターでネイルアートをする始末。
で、キャッキャ楽しんで、まだ時間が残っていたので、珈琲哲学にてブレイク。
30分ほど涼んで、現場である朝日園へ。
すでにPAさんたちや、他クワイヤの皆さんも集っております。
軽いリハを終え、出演までの3時間あまりの間、ひたすらリリックを叩き込む。
うだるような暑さの中、バテ気味のワタクシ・・。
すこし仮眠を取る。
司会は桂こけ枝さん、出演はwalkaboutで対バンした香川のU2「平成バンド」、地元の合唱団、コーラス隊、そして、目玉がビオリラという弦楽器。
横置き型のバイオリンのような、ニコのようなアジアンテイストのある涼やかな音。
よかった〜。
その後、我々の出番。
今回は30分のセットだったが、途中からポツリポツリと雨が降り出す。
やばいかな?
とおもいましたらば、わが師匠の判断で、切り上げることになりました。
遠方から来ていただいたお客さん、暑い中ライブに声援を送ってくださった利用者のみなさん。ありがとうございました。
あっけなく終わってしまい、ざんねんでしたが、またライブでお呼びいただけるよう、研鑽を積まなきゃね!
で、小雨の中ゆうかどんと芋ちゃんの3人で帰宅。
ほんとうに疲れた一日だった。
チャングムを途中までみて、シャワーを浴びて爆睡したのでありました。

0