今日は、野本直美さんのライブ。
僕自身、マンダラ2でライブをするのは久しぶり。
エンジニアとしては時々来ているので久しぶり感はないのだが、
ここでの演奏は、少し特別で地元でのライブのような気分。
そして今日はラップスティールギターの「オアフチャン」がデビューの日。
うまくいくといいなあ。
さてライブ。
いやー、相変わらずの野本節!すばらしい!
久々に一緒に演奏、グイグイと来ます。
歌の力の大きさに対して、普通に演奏していたらバランスが取れない。
ここはもう、考えて演奏するのはやめなければいけません。
声にならない声を搾り出すように、直感のみが見方のような演奏をするのです。
うーん、面白い。
オアフチャンも「ジュリア」と言う曲で大活躍しました。
まるで叫び声のようにギュウィーン!と唸っていました。
オアフチャン、1939年生まれの爺さんなのにがんばっていたなあ。。
エライ!


今日のライブでプレゼントされていた野本さん手作りの箸置きとオアフチャン。

1