やっと椎名誠さんの菜の花物語を読み終えた。
この菜の花物語を買って読み始めたのはいつだったのだろう?
大分前のことのように思える。
実はバロウズの裸のランチを空き時間などで読んでいたのだが、
あまりにもぶっ飛んだ文章でなかなか前に進まない。
バロウズ著の「ジャンキー」「おかま」までは大丈夫だったのになあ。
まあ、空き時間に途切れ途切れに読むには合ってないと判明し一時中断。
そして、再び日本文学、日常に近いところ、椎名誠さんに戻ってみた。
いやー、この感じですよ。
日本語で考える文章、日常の共有感、ほんわかした気持ち、、。
ものすごく読みやすいです。。内側にしみこんできます。
しかし、いつ頃菜の花物語を読み始めたのだろう?
と、思い、このページの左側にある「ページ内検索」というものを使ってみる。
「菜の花物語」といれると、なんと昨年の12月14日と出てきた。
むむむ、その時すでにバロウズに苦悩している笑。
あれ、なんか楽しいぞ、コレ。
OVALで検索してみる。
おお、10件あった。
NSPで検索してみる。
14件もあった。
じゃあ、彼女で検索すると、、、53件笑。
絶対この言葉が一番出てくるはず。
だって好きだもん。

彼女と海。お気に入りの一枚。

0