やっと、戻ってきた、本物のシェーカー。
吉祥寺に置き去りにして一週間、ゴメンね。
さっそく振ってみる。
「シャカシャカシャカ」
やっぱり手作りシェーカーとは違う音。
抜けのいい、シェーカーらしい音がする。
紛れもなく楽器というカテゴリーのものだ。
そして、お手製NSP専用シェーカーを振ってみる。
「ザックザックザック」
少し曇っている、少し暗い音(笑)。
小豆は値段が高かったので大豆にしたせいだろうか。
でもお手製のNSP専用シェーカーのほうが愛着があるなあ。
音だって紛れもなくNSPというカテゴリーのものだ笑。
僕にとって、どっちが本物のシェーカーなんだろう?

左右がある笑。ハートマークは彼女が書いたのよん。

0