いいなあと思うカフェの条件の一つに、隠れ家的な存在というのがあると思う。
誰もが知っている場所から少しだけ離れて、ひっそりとたたずむ店。。
マンゴスチンカフェはまさにそんな感じ。
池尻大橋と中目黒のあいだの住宅街にぽつんと、いきなりあるのだ。
唐突にね。
しかも、目の前が小学校という不思議なシチュエーション。
ライブは久しぶりにアコーデオンのサブちゃん、
フルートのサトコちゃんも加わり四人での演奏、とても面白かった。
久しぶりで新鮮なのにカユイ所に手が届くような不思議な感覚。
エミちゃん、フランス語の曲が更に上手くなったなあ。
ちゃんと感情が入っていた。スゴイ。
夕方のリハーサル時、小学校から下校する生徒や、
校庭で遊ぶ生徒を窓越しに見た。
子供が集う小学校、大人が集うマンゴスチンカフェ、、そんな感じ。
僕から見える彼らの校庭は懐かしい夕方の匂いを思い出させる。
小学生の彼らから見る僕たちは、どういう風だろうか?

僕目線のマンゴスチンカフェ。

1