今日もバスに乗り、新宿まで行って吉祥寺マンダラ2を目指す。
方南通りに出るとすでにバス停にバスが待っている。
急いで乗ろうとするがタッチの差でバスが出てしまった。
が、しかしすぐにバスがきてくれたのでプラマイゼロか。
バスの中にはヤング三人組がワイワイガヤガヤと大音量でしゃべっている。
「ここは和民でも魚民でもまして笑笑でもないんだぞ!」
と言ってやりたいのだが、言える訳もなく椎名誠を読み始める。
だがヤングパワーには勝てずに三行ほど読んでそそくさと本を閉じる。
新宿に到着。
笑笑ヤング達はいったいどんな奴だろうと降りてくるのを待ってみる。
降りてきた笑笑君、ものすごいルーズなイデタチ。
はいているジーンズが膝まで下がっている。。
オレはトイレでもジーンズそこまで下げないよ。。
さて、ライブだ。
今日はエレキギター中心のメニューだ。
最近エレキギターを弾くことが多くなった。
僕のエレキギターへの取り組み方は少しずれていて、
いかにアコースティックなニュアンスをエレキに持ち込めるかだ。
要はロックの中にも繊細さを!なのだ(なのか?)。。
今日のライブ、個人的にはハプニングもあったりして、
ちょっと「ドキッ、タラ〜(汗)」な瞬間もあったが笑とてもいいライブだったと思う。
それにしてもプラネタりウムの人たちは面白い。
ライブもリハーサルもお酒の席も楽しい。
次のライブは7月9日@グレープフルーツムーン。お楽しみに。
おっと、その前にマイハウスで打ち上げです。
すばらしい音楽家達がただの酔っ払いになる日。

ライブが始まる寸前ショットの史朗さん。ステージ上でとっちゃいました。。

0