合同楽曲式?
今日は池田森氏と江沼学氏と僕でで合同楽曲を作る日。
三人で意見を交わしながらの制作は、少し照れくさい感じがとてもステキ。
高校生の頃、放課後に友達の家に集まりワイワイやった時を思い出す。
池田さんと音楽をやると、高校生の気持ちに戻るのは何故だろう。
曲はほぼ完成。
あとは詩のテーマだけ決めて、それぞれ持ち帰る。
宿題。
3人が同じテーマでどういう言葉を選ぶのか、
とても興味深い。
7月18日のライブで披露するので、お楽しみに!
そして、合同楽曲式のお次は合同宴会式(笑)。
せっかく集まっているので、前打ち上げをする。
後から原治武クン達、沖縄帰りの池崎浩士クンも来て盛り上がる。
今日もうちの彼女の腕が冴える!
全部で何品出したっけ?
全部どれも美味しかったなあ。
特にタラのすり身を豆乳で固めた、やわらかい蒲鉾みたいなものが絶品!
生まれてはじめての食感でした。
美味しゅうございました。ありがとう。
最後に記念撮影をしてお開き。
皆様、またお越しくださいませ。

治武君がパッチリお目目なのが少し気になる。背景が地味なのがもっと気になる。。
67.0

0