新宿高島屋ってすごいな。
もちろんデパートなので、
色々な買い物ができたり美味しい食事が出来たり、
デザートが食べれたり(イートイン梅園がある!)で、すばらしい。
そしてそして、映画館まであるなんて。
しかもかなり立派。
高島屋に住もうかな笑。
そこでヴェニスの商人を見た。
所謂、シェイクスピア劇なのだ。初体験でした。
いやー、一言で言えばアル・パチーノがすばらしい!
ユダヤ人金貸しのシャイロックを演じているのですが、
すごい迫力。
怒り、狂気、悲しみ、ものすごい表現力のある人だ。
僕はアルパチーノが大好きなので、
役柄上でも彼が唾をかけられ、蔑まれ、屈辱を味わっているのを見ると、
なんだかむかむかしてくる笑。
役とはわかっているのだけどね。
「アル・パチーノにそんなことすんな!ゴッドファーザーだぞ!」
とか思いながらね。
それも役柄なんだけど笑。。
シェイクスピアなんて大げさそうでケバケバしいなと思ったけど、
本質はそこにはなく、もっと深いところにある。
この映画の本質を見抜ける人が多ければ多いほど、
面白い未来(おおげさ!)がある気がする。
あー、尻が痛い。
椅子と上映時間のバランスがよくない。
椅子を良くするか、上映時間を大胆にカットしないと、
34才の尻や腰にはつらい笑。

0