今日はは良君(ギターの生徒さん)にギターを教えてから、
大塚へ移動しレコーディング。
良君、東京事変のコピーから一転、
クリームのクロスロードをやることに笑。
18才の良君、渋い選曲だ。
素材は最近出たクリーム復活のDVDの演奏。
おー、ロックは年齢じゃないね、心意気だ。
今日、大崎から大塚に山手線で移動していたのですが、
電車やバスの中で席を譲ることほど難しいものはないね。
タイミングや、その人の年齢や体調をよく考えて、
さりげなく、恐縮されないように、えー、
しかも目立たないように売名行為にならないように笑。
いやー、大変!(考えすぎ)。
僕なんか席を譲った瞬間、もうその近くに居たくない。
出来れば車両を変えて、逃げたいと思うのだ。
何に??笑。
そんなにまで思っているのに、横暴ジジイ出現。
僕は被害にあわなかったのですが、
30歳ぐらいの睡眠中の若手サラリーマンが被害に。。
乗り込んできていきなり、
「なんで譲らないんだ!」と大声で一言。
確かに、よれよれでもうすぐそうなじいさんだったけど、笑
そこまで言うとなんかね。
親切を強制するのって恥ずかしいなあ。
んっ、わかった。
何故に席を譲ると逃げたくなるかが。
親切を強制しているかもしれないと思ってしまうからだ。
えーい!ずっと立ってようかな。
やっぱり考えすぎ笑。

0