朝、9月2日に行われる、野本直美さんのリハーサルをする。
昨日も朝から練習だったので、二日続けての朝練です。
やっぱり早起きはちょっと眠いです。
リハーサルに向けての予習をするとなると、
出発する2時間前に起きるのですね。
10時にスタジオでも9時に出発となると7時に起きる。。
健康的な不健康です笑。
野本さんのリハーサルを無事に終え、
猫沢エミさんのライブ会場、代官山へ向かいます。
「晴れたら空に豆まいて」という、
とても豆をまきたくなる名前のライブハウスです。
今回の猫沢バンドもとても素晴らしい!
ドラムの末藤君は、
猫沢所有の素晴らしいスネアをゲットし、
ものすごくグッドサウンドでご機嫌なグルーヴを叩きます。
ウッドベースの岩見どんは、
そのだいだらぼっち的キャラを前面に押し出し、
アバンギャルドかつ繊細な演奏をします。
鍵盤の坂さんは、
いつもの真っ赤なノードリードのほかに、今日は生ピアノという武器を得て、
すんばらしいヴォイシングで攻めてきます。
坂さんの和音は素晴らしいのです。
そして、猫沢さんの個性がそこにドドンと乗って、
本当に音楽って素晴らしいなあと思える、
演奏が繰り広げられるのです。
僕の感覚だと、このバンドはとてもポップなことをやっているのに、
ジャズな気持ちになるバンドです。
自由さをポップなフィールドで表現できる、
とても面白いバンドだと思います。
うーん、猫沢エミ恐るべきです。
そして、今日はスペシャルメニューで、
猫沢カレーが登場していました。
えー、猫沢さん、共食いしていました笑。。
今日はとても面白いライブでしたよ。
今回見逃した方も、次回(未定)はお見逃し無く!!

0