師走の渋谷。
いつも、ものすごい人の数が行き交う、スクランブル交差点。
それぞれがそれぞれの想いを心に持っている。
これから楽しいことが待っていても、悲しいことでも、
皆、自分達それぞれの目的の場所に向かっていく。
進め!それぞれの素敵なところへ。
今日は、瓜生明希葉さんの今年最後のライブですよ。
順調にリハーサルを終え、
村上広一氏との打ち合わせの為に、目黒倉庫に行く。
久しぶりにコウ様との再会。
お元気でしたか。
お土産のプリン!(モロゾフが一番!)を食べながら、16日に向けての打ち合わせや、
ニューアルバムの話、来年のワンマンライヴのお話をする。
色々と発展的な会話に心が躍ります。
渋谷に戻りマックストアに行く。
沢山の人人人。
i-pod売れまくり。
師走を感じるね。
さてライブ。
今日のライブ、今年やったライブの中でベスト3に入るくらい素敵な時間でした。
30分しかなかったけど、時間は時間じゃなくて深さじゃんね。
「瓜生は絶対に行ける!」
そう確信した時間でした。
その後の打ち上げで、僕も、マネージャーの伯爵氏も、
そして瓜生さん自身も鼻の穴をプーっと大きくしながら笑、
来年はすんごい事になるねー!と激しくうなずき合うにでした。
天才瓜生明希葉嬢は、来年、日本の音楽業界にふわふわと現れるでしょう。
すばらしい才能です。
さ、ライブも終わったし瓜生さん、
念願のりんちゃんピクルス教室にいらっしゃいね。
酢のにおいを充満させて待っている笑。

0