本日夜は瓜生明希葉さんのレコーディング。
4連休前の5月2日の夜9時、
車を安全運転で飛ばし、赤坂のスタジオへ。
甲州街道下りは結構混んでいる。
これから皆様どこかへ行くのですねー、良いね良いね。
わたくしはこれから仕事ですよ。
246から右折してコロンビア通りに入る。
なつかしーなコロンビア。
猫沢エミちゃんやHIRONちゃんのリハーサル、
コロンビアの地下室のスタジオでやったねえ。
あれ、コロンビアのビル無くなっている気がする。。
10時スタジオに到着。
エンジニアの井野氏、アレンジャーの井内氏、
瓜生さんもいて、なごやかかつにぎやかな現場。
とても良い曲に良いアレンジです。
あーだこーだ相談しながらさくさくと2時間くらいダビングし、
無事に終了。
今日もギブソン6弦と天野12弦が活躍しましたぞい。
しかししかし、僕のダビングの前に瓜生さんの仮歌をいれたのですが、
これが驚愕の巧さ。
ワンテイクであんなに良い歌歌うなんてさすがだす。
僕のギターの後はアップライトベースの鳥越氏、ご来店。
やはり彼も巧みですな。
帰り道、深夜の甲州街道。
新宿あたりは渋滞です。
在り来たりですが本当に眠らない街ですね、東京。

0