中村さんのリハーサル、とても充実した時間でした。
東京公演でしかやらない、あんな曲こんな曲、、。
お楽しみに!
さて、宮崎のライブ(11月14日)のレポートっす。
いつも思うのですが、
宮崎空港を降りたとたんに、南に来たのだなあと思う。
草木が、東京の草木とは違うのです。
いかにも南!という感じの草木に歓迎されて、
今日もライブをしっかりとやりたいです。
お昼に重乃井という所のうどんを食べます。
釜揚げうどん、美味しいです。
ここのうどんはやわらかいうどん。
讃岐や武蔵野のしっかりとしたこしのうどんもいいけど、
こういううどんも良いなー。
体がこのうどんを求める時、あるな。
博多の牧のうどんも相当好きなんですが、
何か通じる所があると思います。
さて、ライブ。
宮崎は会場の空気感がほんわかしていて、
なんだか好きです。
九州なのに東北的な人のあたたかさがあるのかも。
ゆったりとして気持ちで、
リラックスして演奏する事が出来ました。
夜には勿論、鳥と焼酎をたんまりと頂き、
ふらふらと二件目へ。
そのフォークの小さなライブハウスでは、
お客さんが楽しそうに演奏しています。
なんだか良い夜です。
そして、壁にはベースの河合さんの写真が。笑。
なんだか、更に良い夜です。

16