円山 天使は何を想う。別窓。
カレンダー
2018年
September
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
良いお年を
48才
飛ぶ鳥
行くと帰る
きのこ
過去ログ
2018年12月 (2)
2018年11月 (4)
2018年10月 (9)
2018年9月 (19)
2018年8月 (23)
2018年7月 (19)
2018年6月 (23)
2011年1月 (3)
2010年12月 (14)
2010年11月 (7)
2010年10月 (13)
2010年9月 (9)
2010年8月 (9)
2010年7月 (11)
2010年6月 (9)
2010年5月 (9)
2010年4月 (6)
2010年3月 (10)
2010年2月 (10)
2010年1月 (12)
2009年12月 (13)
2009年11月 (8)
2009年10月 (8)
2009年9月 (9)
2009年8月 (8)
2009年7月 (14)
2009年6月 (8)
2009年5月 (7)
2009年4月 (12)
2009年3月 (10)
2009年2月 (8)
2009年1月 (11)
2008年12月 (8)
2008年11月 (11)
2008年10月 (10)
2008年9月 (9)
2008年8月 (10)
2008年7月 (11)
2008年6月 (14)
2008年5月 (16)
2008年4月 (15)
2008年3月 (24)
2008年2月 (18)
2008年1月 (15)
2007年12月 (22)
2007年11月 (19)
2007年10月 (20)
2007年9月 (16)
2007年8月 (21)
2007年7月 (19)
2007年6月 (21)
2007年5月 (17)
2007年4月 (21)
2007年3月 (19)
2007年2月 (21)
2007年1月 (23)
2006年12月 (26)
2006年11月 (20)
2006年10月 (23)
2006年9月 (25)
2006年8月 (19)
2006年7月 (23)
2006年6月 (25)
2006年5月 (25)
2006年4月 (28)
2006年3月 (31)
2006年2月 (28)
2006年1月 (31)
2005年12月 (31)
2005年11月 (30)
2005年10月 (31)
2005年9月 (30)
2005年8月 (31)
2005年7月 (26)
2005年6月 (30)
2005年5月 (31)
2005年4月 (30)
2005年3月 (31)
2005年2月 (28)
2005年1月 (31)
2004年12月 (31)
2004年11月 (30)
2004年10月 (31)
2004年9月 (17)
記事カテゴリ
エッセイ「それを注目するのか?」 (124)
家にある風景 (558)
あまりにも小旅行。 (149)
やっとみた。 (61)
ごちそうさま。 (53)
ライブリポート (376)
銭亀は何も想わない (5)
おやすみなさい (5)
レコーディングリポート (34)
スケジュール (46)
普通に日記。 (99)
リンク集
円山天使ウェブサイト
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2018/9/28
「レッチリ」
普通に日記。
朝からジョンフルシアンテ時代のレッチリを見る。
興奮した。
朝から見るものではない。
レッチリ、完璧なバンド感。
テンポも早くなったり遅くなったり自由自在。
スカスカな音像とか関係ない。
そこに4人が確かに存在している、
4人だけの宇宙空間。
もし、この4人が楽器できなくても、
なんらかの芸術表現出来そう。
0
投稿者: 本人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018/9/27
「音楽家の時給」
普通に日記。
昨日はアレンジ。
だいたい曲の本質が見えるまで6時間くらいかかるのが、
なぜか2時間で完成。
稀にたまにこういう時がある。
時給がめちゃ高いです笑。
危ない商売だから笑。
でも、
高いのは理由がちゃんとあるのよ。
わずかな時間でその音楽に反応できるように、
毎日毎秒過ごしているのよ。
結局、時給換算にすると安い気がする笑。
1
投稿者: 本人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018/9/26
「テレビ」
普通に日記。
ちょっとした隙にテレビを見まくる。
チャンピオンズリーグや
チコちゃんや
キングオブコントなどを見まくる。
サッカーは本当に美しく、
もし一日だけ誰かに変わる事が出来たら、
絶対にメッシになりたいし、
チコちゃん5歳の魅力にメロメロになり、
キングオブコントは結局、
ハナコとやさしいズの大会だったなあと思ったり。
それぞれに皆んなすげーなーと思う。
さてとー、今日もしっかりとやる。
0
投稿者: 本人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018/9/25
「あずきバー」
普通に日記。
中秋の名月の夜は初心に帰りたくなるのか。
アイス、久しぶりにあずきバーを食べる。
そう、これが基本です。
この味をとても欲していたのです。
音楽も基本とか初心とか、
意識する夜。
ベーブルースのお言葉、
「野球ができてお金までもらえるなんて」
あずきバーを食べながら、
心の中でその言葉を繰り返す夜。
1
投稿者: 本人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018/9/24
「人は素晴らしい」
普通に日記。
結局、音楽も料理も何でもかんでも、
人が作るものは人が作るものだ(あたりまえ)。
人の魅力が溢れているものに触れると、
とても幸せな気持ちになる。
美味しいものを食べた時の幸せも、
素晴らしい音楽に触れた時の幸せも、
すんげー絵に出会ったの時の幸せも、
パス、トラップ、シュートが見事な時の幸せも、
心が揺さぶられる本やドラマや映画に出会った時の幸せも、
ぜんぶ人のなせる技。
だから、その反対にあるもの
月とか星とか季節とかが美しいのかもしれないな。
0
投稿者: 本人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
| 《前のページ |
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”