今日は池崎浩士@下北ガレージ。
春を思わせるような絶好のサイクリング日和に、
思わず自転車で下北まで行く。
あまりにも気持ち良すぎて、下北より遠い所へ行きたくなった。
いやいや今日はライブだったんだ笑。
今日はバレンタインデーと言うことで、
ライブもバレンタイン企画のようなものがある。
それは各出演者にチョコ入れのようなものが配られていて、
最後に一番気に入ったアーティストに一票ならぬ、1チョコを入れる。
その袋の一番重いアーティストが、
人の思いを沢山受け取ったモテモテミュージシャンに認定ということらしい。
池崎君のモテモテ男度はどうだったのでしょう笑。
バレンタインデーと言えば当然偽善チョコ、いや義理チョコ。
「義理チョコっていったい何?」
そう思いながらここ最近を過ごしたかたも多いかも知れません。
そう!大体義理チョコの定義とは!?
「自身の利害にかかわりなく、人として行うべき道。」
コレが義理の意味。。。笑。
人として行うべきチョコとは行ったい?
そして、あなたの義理チョコは本当に利害に関わってないのか笑?
女性の皆様、本当にご苦労様です。
リンちゃんから今年もステキなチョコを頂ました。
それとチョコに合うワインもね。
ワインに合うチョコ、チョコに合うワイン。
お互いの良いところを引き出す関係。
僕達の様です。
ご清聴をありがとうー。笑。

パレット型に色々な地方のカカオで出来たチョコが並んでます。
カワイイでしょ。

0