久しぶりの銭亀は何も想わないです。
5月にカワイイ小さい銭亀を2匹飼い始めたのですが、
あれから8ヶ月、どのような成長を見せているのでしょう。
現在の状況をご説明しますと、
二匹ともとても健やかに育ちまして、
飼いはじめからの印象としては4倍ぐらい大きくなりました。
当初「かわいいね」と言う言葉が良く聞かれたのですが、
現在は「うわー!でかいじゃん!」と言う言葉に変っています。
そして、冬は冬眠に近い状態になっているので、
とても動きがゆっくりです。
もしかしたら亀の印象って言うのは、
この冬のイメージなのかも知れません。
夏は、水槽の中の物を全てひっくり返すぐらいの動きの激しさなんですが。
亀が一番幸せだなと想う時はどんなときなんだろう。
やっぱりえさの時と、水を替えたときかな。
動きが尋常じゃない速度だもんな。
嬉しいのかな、楽しいのかな、それとも感謝の表れかな。。
いや、銭亀は何も想わない。

0