昨日剣の耳を見てびっくり!!
左の外耳が耳垢で真っ黒になっているではありませんか

(内心またかと思いましたが)
ウエスティは犬種的に生まれつき皮膚に炎症が出やすい
らしく、耳の中も然りなのですが。
最近痒がっている様子がなかったので
すっかり油断していました。

(反省)
以前に一回なったことがあるので、慌てずに

車で五分のかかりつけの獣医さんへ


お医者さんによりますと
簡単に言ってしまえば、犬の耳などには、
何とか言う(名前忘れました)酵母が住み着いている
そうなんですが、それ自体はあまり犬に対して害はなく、
いわゆる共生関係にあるそうなんですが、
何かのはずみでそれが異常に
増殖してしまうことがあるんだそうです。
去年も夏の暑い時になったので、剣の場合は暑いのが
どうも、その症状のサインみたいですね。
前回は炎症を鎮める、飲み薬と
点耳薬を処方してもらいましたが。
今回はもう剣も成犬になり、身体の抵抗力に
任せましょうと言う獣医さんの考えにより
点耳薬のみで直す事になりました。

ところで、トムは体育会系の
びしっ!!と命令してくれる
先生が大好きなのですが。

剣の場合は・・・
むしろそう言う獣医さんがとても苦手で
「は〜い剣ちゃん、すぐ終わりますからね」
みたいに優しく診察してくれる先生の方が好きみたいです。
それぞれ個性がありますね。

0