連絡帳
カレンダー
2005年
November
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
ココちゃん
歌声
(無題)
テニス堺オープン
ニャン
過去ログ
2009年5月 (2)
2008年12月 (1)
2008年11月 (8)
2008年2月 (1)
2007年12月 (3)
2007年11月 (5)
2007年9月 (1)
2007年8月 (4)
2007年5月 (3)
2007年4月 (2)
2007年3月 (3)
2007年2月 (4)
2007年1月 (4)
2006年12月 (4)
2006年11月 (2)
2006年8月 (4)
2006年6月 (2)
2006年5月 (6)
2006年4月 (8)
2006年3月 (4)
2006年2月 (3)
2006年1月 (6)
2005年12月 (1)
2005年11月 (10)
2005年10月 (3)
2005年9月 (7)
2005年8月 (10)
2005年7月 (10)
2005年6月 (1)
2005年4月 (3)
記事カテゴリ
ノンジャンル (97)
手芸 (13)
食べ物 (13)
ガーデニング (2)
ブログサービス
Powered by
2005/11/20
「長崎は雨だった〜」
眼鏡橋
工事中のため「写真撮影はここです」と看板が・・・
0
投稿者: みっきー
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2005/11/16
「お別れ」
たった二日間でしたが地元の人たちに大変よくして頂き別れは辛いものです ましてや船の別れは・・・
0
投稿者: みっきー
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2005/11/16
「二日め」
福江島から奈留島へ海上タクシーで向かう船の窓からの朝日
0
投稿者: みっきー
詳細ページ
-
コメント(5)
|
トラックバック(0)
2005/11/16
「奈留島」
早朝から太鼓の出陣で送り出していただきました。
ここは大リーグの野茂投手の父親のふるさと
歌手ユーミンと地元の高校生とのラジオの交流をきっかけで♪瞳を閉じて♪という歌が生まれた地
歌手五輪まゆみもこの近くの島出身とか?
0
投稿者: みっきー
詳細ページ
-
コメント(8)
|
トラックバック(0)
2005/11/16
「長崎五島」
五島福江島には立派なお城跡がある 第30代盛成公の陰殿として石田城の一角に建てられ つい3年前まで沖縄から嫁いできたお姫様が暮らしてたそうです。この池は〔心〕の字を形どっているところから〔心字が池〕と呼ばれています。
城跡は県立五島高校になり 高校生が城の門をくぐります。
0
投稿者: みっきー
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
2
|
《前のページ
| 次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
リンク集
TO SEE YOU
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
teacup.ブログ “AutoPage”