2006/4/28 13:43
演奏後記 Jガイルズバンド ギター
言わずと知れたブルージーなロケンローを聴かせるイカスバンド。
ライブアルバムの三作品は必聴かと。。。(それしか聴いていませんが)
『堕ちた天使』
小難しいソロを弾くのも良いが、コードを掻き鳴らしたいな〜、と思いました。
エンディングの確認なんかもして、『お、俺ってバンドマンみたいじゃん』と、なんか嬉しい。
若干二十歳から?歳のメンツで老若揃ってロケンロー!!
うん、これはメチャクチャ楽しかった。
バッキングなんて言えないギターだったけど、ロケンロー最高!!
で、出番は終了。
新宿某所の怪しげな夜はますます盛り上がって行ったとさ。。。
お粗末
0
ライブアルバムの三作品は必聴かと。。。(それしか聴いていませんが)
『堕ちた天使』
小難しいソロを弾くのも良いが、コードを掻き鳴らしたいな〜、と思いました。
エンディングの確認なんかもして、『お、俺ってバンドマンみたいじゃん』と、なんか嬉しい。
若干二十歳から?歳のメンツで老若揃ってロケンロー!!
うん、これはメチャクチャ楽しかった。
バッキングなんて言えないギターだったけど、ロケンロー最高!!
で、出番は終了。
新宿某所の怪しげな夜はますます盛り上がって行ったとさ。。。
お粗末

2006/4/27 8:44
演奏後記 ジャーニー ギター
今回の目玉はジャーニータイム(と自分の演奏をアピール)。
三連ちゃん、二連ちゃんのスケジュールでワタクシは一番手。
で良かったですわ。。。
皆さんのプレイの後じゃビビって弾けません。
この曲はリアルの時からのネタ。
バンドでも演ったし、思い出したら弾いていた曲。
の割りには下手じゃねーか、って話は無しね。
で用い出したるは当時弾いていたトーカイのレスポモデル。
僕の中でニールショーンはレスポールのイメージが有り、ノスタルジックも手伝い、これで弾きたいと。。。
ただデカイ音だと???
な〜んて気苦労もヴォーカルのエアギターの熱演で吹っ飛んじゃいました。
ところどころのミスも『この曲をまた演れた』って嬉しさで、気にするほどのミスじゃないでしょ。
音の方も『良い音出しますね』っ言ってくれたんで上々上々。
ただ自分ではよく分かんないんだよね。。。
弾くので精一杯、アンプの前はよく聞こえてるから。
今度はテーブルの方まで出て確認してみよう。
なわけで緊張と感激のジャーニーは完了。
つづく
0
三連ちゃん、二連ちゃんのスケジュールでワタクシは一番手。
で良かったですわ。。。
皆さんのプレイの後じゃビビって弾けません。
この曲はリアルの時からのネタ。
バンドでも演ったし、思い出したら弾いていた曲。
の割りには下手じゃねーか、って話は無しね。
で用い出したるは当時弾いていたトーカイのレスポモデル。
僕の中でニールショーンはレスポールのイメージが有り、ノスタルジックも手伝い、これで弾きたいと。。。
ただデカイ音だと???
な〜んて気苦労もヴォーカルのエアギターの熱演で吹っ飛んじゃいました。
ところどころのミスも『この曲をまた演れた』って嬉しさで、気にするほどのミスじゃないでしょ。
音の方も『良い音出しますね』っ言ってくれたんで上々上々。
ただ自分ではよく分かんないんだよね。。。
弾くので精一杯、アンプの前はよく聞こえてるから。
今度はテーブルの方まで出て確認してみよう。
なわけで緊張と感激のジャーニーは完了。
つづく

2006/4/26 13:43
いよいよ ギター
新宿某所産業祭(地場産業の寄り合いみたいですが)の順番も決まり、緊張し始めたのですが。。。
なんやかんやでセッションも5回目、5〜6曲弾かせてもらっているのですが、出番前はアガるアガる。。。
で、この前は席でギターを抱えていました。
いくらかマシだったかな。
あの緊張も演奏が終ってしまえば忘れてしまい、『次は何を弾こう』なんて調子の良い事を考えちゃうんですけどね。。。
初めてご一緒する人も多いので、ミクさんだったら後日マイミクさんの申請もしようかな、なんて事も。。。
とりあえず当日まで弾き込もうかなと。
でないと緊張がさらに増加しちゃうんで。。。
お粗末
0
なんやかんやでセッションも5回目、5〜6曲弾かせてもらっているのですが、出番前はアガるアガる。。。
で、この前は席でギターを抱えていました。
いくらかマシだったかな。
あの緊張も演奏が終ってしまえば忘れてしまい、『次は何を弾こう』なんて調子の良い事を考えちゃうんですけどね。。。
初めてご一緒する人も多いので、ミクさんだったら後日マイミクさんの申請もしようかな、なんて事も。。。
とりあえず当日まで弾き込もうかなと。
でないと緊張がさらに増加しちゃうんで。。。
お粗末

2006/4/25 8:46
マルチってやつ 2 ギター
マルチに繋いで弾いていて、プレインストールでピッチシフター(オクターブ下)が設定されてる音があり、ちょっと気に入り遊んでました。
音そのものはチャチいのですが、ヘッドフォンで弾く分にはね。。。
で、何げにメイデンは『オペラ座の怪人』を。。。
ん?もう一度、えっへへ!もう一度。
ツインギターにはならないがベースとはユニゾンで聞こえる。しかもメイデンのファーストは音がショボいし。
グッ〜ド!!!
イントロをうんざりする程弾きまくり、痺れを切らしたポール・ディアノは会場を後にしましたとさ。。。
お粗末
0
音そのものはチャチいのですが、ヘッドフォンで弾く分にはね。。。
で、何げにメイデンは『オペラ座の怪人』を。。。
ん?もう一度、えっへへ!もう一度。
ツインギターにはならないがベースとはユニゾンで聞こえる。しかもメイデンのファーストは音がショボいし。
グッ〜ド!!!
イントロをうんざりする程弾きまくり、痺れを切らしたポール・ディアノは会場を後にしましたとさ。。。
お粗末

2006/4/24 9:52
マルチってやつ ギター
マルチに繋いでギターを弾きました。
色々とセッティング出来るのですが、結局同じ音になるので、プレインストールの音を出しました。
ワタクシ『初心者はコンプを使うな』と言う先人達の教えを守り、使ったことはありません。
で、マルチのプレにはどのセッティングもコンプは織り込み済み。
あら不思議?
俺って弾けてるじゃん。。。
ようは『スポットライトキッズ』の決めフレーズでピッキングがムラだらけになっちゃうのですが、昨日はスラスラ。
これじゃ先人達も禁止するわさ。勘違いも甚だしくなりますな。
ただ、ニュアンスが付けられないので(ワタクシだけかな)、シェンカーには向かないな〜と。
もう少し遊んでみたので、それはまた。。。
お粗末
0
色々とセッティング出来るのですが、結局同じ音になるので、プレインストールの音を出しました。
ワタクシ『初心者はコンプを使うな』と言う先人達の教えを守り、使ったことはありません。
で、マルチのプレにはどのセッティングもコンプは織り込み済み。
あら不思議?
俺って弾けてるじゃん。。。
ようは『スポットライトキッズ』の決めフレーズでピッキングがムラだらけになっちゃうのですが、昨日はスラスラ。
これじゃ先人達も禁止するわさ。勘違いも甚だしくなりますな。
ただ、ニュアンスが付けられないので(ワタクシだけかな)、シェンカーには向かないな〜と。
もう少し遊んでみたので、それはまた。。。
お粗末
