2007/4/30 21:38
GWスタート
と言ってもカレンダー通りなのですが。。。
で、千葉のオートキャンプ場にて、イベント第一段。
娘の発熱等々、直前にトラブルが発生いたしましたが、無事に参加、終了できました。
皆様の心遣いに感謝、感謝。
で、BBQ、飲み、で今回のメインはテント泊&シュラフ泊。
子供の頃の夏の行事では体験済みだけど、あとは初体験(イヤ〜ん)みたいなもの。。。
期待と不安を胸に、ランタンと焚火に浸りながら、焼酎の黒酢割りを味わう(これが美味い、あと水と氷も入れた方が、酔いすぎなくて良し)。。。
まあ、初体験の期待と不安も飲みすぎて、あっと言う間もなく爆睡。
トイレで起きるまでは熟睡してたんじゃないかな。
朝も早々に火を起こし(5時半位ですかね〜)、雑談を。。。これがまた、いとおかし。
強風の為、タープのポールが折れるアクシデントと、子供達の危険な行為が有りましたが、無事に帰宅出来て良かったです。
で、もう一つ印象に残ったのが田んぼの畦道。
両親の田舎はもちろん、地元でも小学生の頃は遊べました。
カエルなんて捕まえたのは30年ぶり位かな〜。。。
楽しかったです。
お粗末
0
で、千葉のオートキャンプ場にて、イベント第一段。
娘の発熱等々、直前にトラブルが発生いたしましたが、無事に参加、終了できました。
皆様の心遣いに感謝、感謝。
で、BBQ、飲み、で今回のメインはテント泊&シュラフ泊。
子供の頃の夏の行事では体験済みだけど、あとは初体験(イヤ〜ん)みたいなもの。。。
期待と不安を胸に、ランタンと焚火に浸りながら、焼酎の黒酢割りを味わう(これが美味い、あと水と氷も入れた方が、酔いすぎなくて良し)。。。
まあ、初体験の期待と不安も飲みすぎて、あっと言う間もなく爆睡。
トイレで起きるまでは熟睡してたんじゃないかな。
朝も早々に火を起こし(5時半位ですかね〜)、雑談を。。。これがまた、いとおかし。
強風の為、タープのポールが折れるアクシデントと、子供達の危険な行為が有りましたが、無事に帰宅出来て良かったです。
で、もう一つ印象に残ったのが田んぼの畦道。
両親の田舎はもちろん、地元でも小学生の頃は遊べました。
カエルなんて捕まえたのは30年ぶり位かな〜。。。
楽しかったです。
お粗末

2007/4/27 8:23
大人
の都合。
何を考えてる、そんなに偉いのか高野連、て感じですが。
こう見えてワタクシも幼気な少年時代は野球なんぞをしていて、レギュラーでした。
中学に上がったら、町内中の凄腕が野球部に集まり、こりゃワタクシの出る幕なんぞ有りませんな、とあっさりバレーボールなんぞを始めたのですが。
都下ではスポーツの盛んな中学でして、シーズンになれば、何かしらの部が入賞し、表彰状をもらってきていました。
ワタクシですら受験を迎える際、『高校のバレー部の先生を紹介しようか』と言われた事も。。。
私立の高校でしたので、当時の我が家では経済的に無理が有ったのと(それこそ特待生ほど能力はなかったので)、バレーが出来なくなったら、学校はどんな扱いをするのか?
スポーツなんて怪我と背中合わせ、また怪我で続ける事が困難になる事も。。。
親にしてみれば、そんな心配も有ったのだろうなと。。。
勉強が仕事に直接役に立つとも思わないが、よっぽどの理解力不足でなければ、食べるには困らない。
でもスポーツは?音楽は?
ぶっちゃけた話、人からお金を取れる能力持つ、可能性が有る子供達には、許されるのであれば、また可能であれば、いくらお金を注ぎ込んでも良いと思ってます。
将来一人立ちして、生活していくんですから。
ただ、そんな素晴らしい可能性を食い物にして、私腹を肥やす輩が許せないわけです。
お粗末
0
何を考えてる、そんなに偉いのか高野連、て感じですが。
こう見えてワタクシも幼気な少年時代は野球なんぞをしていて、レギュラーでした。
中学に上がったら、町内中の凄腕が野球部に集まり、こりゃワタクシの出る幕なんぞ有りませんな、とあっさりバレーボールなんぞを始めたのですが。
都下ではスポーツの盛んな中学でして、シーズンになれば、何かしらの部が入賞し、表彰状をもらってきていました。
ワタクシですら受験を迎える際、『高校のバレー部の先生を紹介しようか』と言われた事も。。。
私立の高校でしたので、当時の我が家では経済的に無理が有ったのと(それこそ特待生ほど能力はなかったので)、バレーが出来なくなったら、学校はどんな扱いをするのか?
スポーツなんて怪我と背中合わせ、また怪我で続ける事が困難になる事も。。。
親にしてみれば、そんな心配も有ったのだろうなと。。。
勉強が仕事に直接役に立つとも思わないが、よっぽどの理解力不足でなければ、食べるには困らない。
でもスポーツは?音楽は?
ぶっちゃけた話、人からお金を取れる能力持つ、可能性が有る子供達には、許されるのであれば、また可能であれば、いくらお金を注ぎ込んでも良いと思ってます。
将来一人立ちして、生活していくんですから。
ただ、そんな素晴らしい可能性を食い物にして、私腹を肥やす輩が許せないわけです。
お粗末

2007/4/26 8:01
久々の
晴天!!
となれば、起きる、走る!!
北総公団線往復。23分半位かな。
ちょっとスピードを付けられるように、意識しています。
ギターの方も弾こうかな、って曲も決まり、脳内BGMしてます。
仕事で新たな検討事項が発生し、まだまだストレスからは抜けられませんが、これでも不惑の四十路、いやいや2度目の二十台。
たくましく、したたかに、ノラリクラリと切り抜けたいなと。
お粗末
0
となれば、起きる、走る!!
北総公団線往復。23分半位かな。
ちょっとスピードを付けられるように、意識しています。
ギターの方も弾こうかな、って曲も決まり、脳内BGMしてます。
仕事で新たな検討事項が発生し、まだまだストレスからは抜けられませんが、これでも不惑の四十路、いやいや2度目の二十台。
たくましく、したたかに、ノラリクラリと切り抜けたいなと。
お粗末

2007/4/21 8:49
今朝も
早起き。
葛飾大橋からのいつものコースで74分。
一応メリハリを付けて走ってみました。
ラストはダッシュなんぞをしてみたりして。
で、すんごく暑いです。
途中、水飲み場で補給しました。
ただ、対岸に行くと有りません。
ランするのに邪魔にならないペットボトルホルダー(安い奴)を探さないと。。。
お粗末
0
葛飾大橋からのいつものコースで74分。
一応メリハリを付けて走ってみました。
ラストはダッシュなんぞをしてみたりして。
で、すんごく暑いです。
途中、水飲み場で補給しました。
ただ、対岸に行くと有りません。
ランするのに邪魔にならないペットボトルホルダー(安い奴)を探さないと。。。
お粗末

2007/4/20 7:47
久々に
早起き。
これで走らなければ男じゃない!!>猪木VSロビンソン戦よりパクリ(爆)
本当、久々に北総公団線往復。
25分弱。
スピードを出す持久力ってのが有るそうで、それは同じペースで走っていても駄目らしい。
同じ距離を走るにしても、メリハリを付けるらしい。
そこら辺はギターと似ているな〜。
んなわけで、ようやく天気も回復し、気持ち良く走れました。
お粗末
0
これで走らなければ男じゃない!!>猪木VSロビンソン戦よりパクリ(爆)
本当、久々に北総公団線往復。
25分弱。
スピードを出す持久力ってのが有るそうで、それは同じペースで走っていても駄目らしい。
同じ距離を走るにしても、メリハリを付けるらしい。
そこら辺はギターと似ているな〜。
んなわけで、ようやく天気も回復し、気持ち良く走れました。
お粗末
