再度、別様式 自治会決算書〜
管理者kei: −大分以前のとパターンが違います。
今回、A4タテ置きの設定です−
・今回は、作業状態がわかるように「枠線」を
消さず表示しています。
・計算合計欄にクリックを置いて、一応関数が
見えるようにしてあります。
・要点として、右列欄の内訳金額を入れるところは
別に列を取った方がよいということでしょうか?
・よくエクセル セル1行に何行も打つ人がおられ
ますが、こういう場合は ※邪道?ですね。
※ ?〜より適切とはいえない−
理由−文字行間隔が詰み過ぎる。
1.
また、文字打ちにfx右マドに文字がだらだら出て来る。
以上
(後記) 1.については、どこかの某裏ブログ?「〜玉手箱」
に、行間タテまで均等割付でやられていましたね。
哲さんには話していますが、「そんなに手間をか
けてどうすんのや」と笑い説明しました。(^_-)
むつかしくむつかしくしていますよ〜。
いつも・・・だけどね。(^.^)

37