当初からは題材をほぼ週1で、ヤフー掲示板・山口のトピック
「下関 西部パソコンクラブ」で前発表しつつ進んでいました。
〜現在、発表なしの現実パソコンクラブでゆっくり進行! (^_^.)
2017/3/31
春の歌は、滝廉太郎の曲(作詞:武島羽衣) の
「花」を選びました
☆フリー画像 ありがとうございます
新規ブログ開設
「とわの着物着付け教室」
http://towanokimono.blog.fc2.com/
「たかこの パソコン手作業」
http://blog.ap.teacup.com/takako2904/

0
2017/3/22
桜の便りが各地から徐々に聞かれるように
なりました。
これまで、課題としては「桜の名所」等調
べて来ましたが、今回はさらに課題とし
作家の「小説と桜」を調べました。
☆川端康成 『古都』
仁和の桜
※特に京都の桜写真フリーのすばらしい
サイトがありました
http://kyoto-sakura.net/ninnaji.html
☆水上勉 『桜守』
近江海津「清水(しょうず)の桜」
※参考 「スローネット」
http://www.slownet.ne.jp/sns/area/travel/reading/gen_readig/200603271855-3000000.html
☆石坂洋次郎 『青い山脈』
弘前の桜 「岩木山と桜」
※有名な谷崎潤一郎「細雪」の平安神宮の桜は京都
がかぶり、今回は川端康成さんの方にしました
☆他にパソコンクラブでは 〜 桜
・「風聞」による桜
<まさこの パソコンスパイス>
http://blog.ap.teacup.com/applet/masako_at/msgcate22/archive
・山口県の歴史・明治維新と桜
<えびね時々パソコン>
http://blog.ap.teacup.com/applet/ebineyana/msgcate18/archive
・一本の桜
http://blog.ap.teacup.com/applet/utui2468/msgcate1/archive
<よしこの よしよしパソコン>

0
2017/3/14
◎すばらしくピタリの結果で、すぐにインストール
可能になりました!

0
1 | 《前のページ | 次のページ》