2011/2/18 19:04
13年ぶりのスキー Do Sports

ゲレンデは自宅から車で5分のしらおスキー場。平日は駐車場が無料でリフト1日券が2000円と格安のゲレンデ。地元経営のこじんまりしているけど、コース整備がしっかりされた滑りやすいゲレンデです。
実はスキーを滑るのは大学を卒業した翌年以来、実に13年ぶり。
郡上に移り住んだ数年前に1〜2度、ボードにチャレンジしてみましたが余りの怖さに断念し、スキー場に囲まれた環境にありながらウインタースポーツとは無縁の生活を送っていました。しかしせっかくの好環境なのに滑りに行かないのはもったいない!とシーズン終了セールで板を買い、久しぶりにスキーにチャレンジです。
正直、滑り始めは不安でした。
前夜に雨が降り、朝方には晴れたもののコースは全体的にアイスバーン。傾斜の緩く人が少ない場所でボーゲンでチンタラ滑りながら身体を慣らします。30分もすると身体が滑り方を思い出し、ドンドンと滑れるようになります。とは言っても13年ぶりだし無理はせずファミリーゲレンデでの滑走を2時間ほど繰り返し、疲れて足元の踏ん張りが利かなくなってきたので怪我をする前に午前中で切り上げて帰ってきました。
たった2時間ちょっと滑っただけなのに本当に疲れた。
久しぶりだったので必要以上に身体に力が入っていただろうし、学生の頃と比べて歳もとったので(苦笑)脚の踏ん張りも利かなくなっていたみたい。でもやっぱスキーは楽しいわ。シーズン終了までにもう少ししかないけど、あと2〜3回は滑りに行こうと思う。
でも安全第一でね(^^)

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ