2006/5/8 12:37
東海リーグ第1節 JFL・地域リーグなど
■2006東海社会人リーグ第1節試合結果
静岡FC 1−1 FC岐阜
藤枝市役所 1−3 マルヤス工業
中京大学FC 2−1 佐川急便中京
矢崎バレンテ 1−0 中央防犯藤枝
■順位表(第1節終了時点)
0
静岡FC 1−1 FC岐阜
藤枝市役所 1−3 マルヤス工業
中京大学FC 2−1 佐川急便中京
矢崎バレンテ 1−0 中央防犯藤枝
■順位表(第1節終了時点)
順位 | チーム名 | 勝点 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 得失差 |
1 | マルヤス工業 | 3 | 1 | 0 | 0 | 3 | 1 | 2 |
2 | 中京大学FC | 3 | 1 | 0 | 0 | 2 | 1 | 1 |
3 | 矢崎バレンテ | 3 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 |
4 | 静岡FC | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 |
4 | FC岐阜 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 |
6 | 佐川急便中京 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 2 | -1 |
7 | 中央防犯藤枝 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | -1 |
8 | 藤枝市役所 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 3 | -2 |

2006/5/8 9:41
雨開幕戦、ドロー発進 FC岐阜試合ネタ
2006東海社会人サッカーリーグ1部第1節
5月7日(日)12時00分キックオフ@J-STEP
静岡FC 1−1 FC岐阜
得点:【岐阜】森山 【静岡】長友
待ちに待った東海リーグ開幕戦。
サポ仲間と共にバスをチャーターして清水へと乗り込みました!
3時半に郡上を出発。まずは集合場所となる岐阜県庁前へ移動。
「サポ仲間の中で一番早く家を出るのでは?」なんて思っていたら上には上がいました。広島県在住で高木和正サポの方が夜行バスに乗って来名しサポバスツアーに参加。広島からのバスってコレですよね?本当に遠くからお疲れ様です。
そしてバスは予定通りの時間に清水に到着。
「J-STEPはスタジアムというよりは練習場なので試合観戦するには向いていない」という情報もあったけど少ないながらも観客席があり、その観客席の2/3を覆うくらいの屋根もあったので荷物を濡らす事もなく試合を見ることができました。早くから場所取りをありがとうございましたm(_"_)m>雨さん親子
試合は1−1のドロー。
チャンスの数は互角だったけど、お互いにチャンスを決めきることができなかった。っていうか両GKが良くゴールを守りきったしね。
勝てなかったのは悔しいけど、昨年の優勝チーム相手にアウェイで勝ち点1ゲットしたわけだしOKとしましょう。
さあ14日はメドウでホーム開幕戦。
相手の藤枝市役所は役所サッカー部でありながら東海リーグに25年以上も戦い続ける古豪。しかも毎年上位に顔を出す侮れないチームです。
簡単に勝てる相手ではないだろうけど、みんなでメドウに集まって選手たちと一緒に戦いましょう!
試合の模様の写真をアップしました↓
0
5月7日(日)12時00分キックオフ@J-STEP
静岡FC 1−1 FC岐阜
得点:【岐阜】森山 【静岡】長友
待ちに待った東海リーグ開幕戦。
サポ仲間と共にバスをチャーターして清水へと乗り込みました!
3時半に郡上を出発。まずは集合場所となる岐阜県庁前へ移動。
「サポ仲間の中で一番早く家を出るのでは?」なんて思っていたら上には上がいました。広島県在住で高木和正サポの方が夜行バスに乗って来名しサポバスツアーに参加。広島からのバスってコレですよね?本当に遠くからお疲れ様です。
そしてバスは予定通りの時間に清水に到着。
「J-STEPはスタジアムというよりは練習場なので試合観戦するには向いていない」という情報もあったけど少ないながらも観客席があり、その観客席の2/3を覆うくらいの屋根もあったので荷物を濡らす事もなく試合を見ることができました。早くから場所取りをありがとうございましたm(_"_)m>雨さん親子
試合は1−1のドロー。
チャンスの数は互角だったけど、お互いにチャンスを決めきることができなかった。っていうか両GKが良くゴールを守りきったしね。
勝てなかったのは悔しいけど、昨年の優勝チーム相手にアウェイで勝ち点1ゲットしたわけだしOKとしましょう。
さあ14日はメドウでホーム開幕戦。
相手の藤枝市役所は役所サッカー部でありながら東海リーグに25年以上も戦い続ける古豪。しかも毎年上位に顔を出す侮れないチームです。
簡単に勝てる相手ではないだろうけど、みんなでメドウに集まって選手たちと一緒に戦いましょう!
試合の模様の写真をアップしました↓
