2010/9/18 21:27
【2010Hawaii】ありがとうJALジャンボ 旅行日記

今年度いっぱいでの退役が決まっているJALグループのボーイング747−400型機、いわゆる「ジャンボジェット機」。このセントレア−ホノルル間の往復が僕にとってのジャンボ機ラストフライトとなりました。
このボーイング747には色々な所に連れて行ってもらいました。
ハワイには今年で3年連続だし、新婚旅行では名古屋−成田−シカゴと帰りのロス−成田−名古屋もジャンボジェット機でした。
「飛行機といえばジャンボ機」という私たちの世代。
退役は非常に残念ですが、色々な所に連れて行ってくれてたくさんの想い出を作らせてもらったジャンボ機にありがとう!

2010/9/16 20:46
【2010Hawaii】コナ・ビール 食とお酒
夏休みの旅行では毎回そうですが、今回も旅行中にたくさんのお酒を飲みました(笑)
中でもよく飲んだのが、ハワイの地ビールメーカー「コナ・ビール」の商品です。
コナ・ビールはハワイ島コナに本社のあるメーカーで、ビールはもちろんワインなども製造販売している会社だそうです。

『BIG WAVE』
若干の甘みがある飲みやすいビール。

『FIRE ROCK』
色も味も濃くてパンチがあり、喉にジュワっとくる感覚がたまりません。
今回飲んだ4種類の中では最も日本のビールに近い味かもしれません。

『LONG BORAD』
スッキリとした喉ごしのラガービール。

『WAILUA WHEAT』
ホワイトビールとパッションフルーツを合わせたフルーティーな味。
ビールが苦手な人でもジュースのように飲めるかもしれません。
0
中でもよく飲んだのが、ハワイの地ビールメーカー「コナ・ビール」の商品です。
コナ・ビールはハワイ島コナに本社のあるメーカーで、ビールはもちろんワインなども製造販売している会社だそうです。

『BIG WAVE』
若干の甘みがある飲みやすいビール。

『FIRE ROCK』
色も味も濃くてパンチがあり、喉にジュワっとくる感覚がたまりません。
今回飲んだ4種類の中では最も日本のビールに近い味かもしれません。

『LONG BORAD』
スッキリとした喉ごしのラガービール。

『WAILUA WHEAT』
ホワイトビールとパッションフルーツを合わせたフルーティーな味。
ビールが苦手な人でもジュースのように飲めるかもしれません。

2010/9/15 20:21
【2010Hawaii】8/29 モアナルア・ガーデン 旅行日記

日立CM「この〜木 なんの木 気になる木〜♪」で有名な「モアナルア・ガーデン」の合歓の木。写真ではわかりずらいですが、本当に大きくて立派な木です。
CMで見る限りでは草原の中にある大きな木のイメージでしがが、意外にもすぐ横をハイウェイが通り抜ける町の中にあるんですよね。それでも良く整備された公園の中なので、騒々しさはまったくありません。
しかし日立CMの木はずっとこの木だと思っていたんですけど、実はそうではなかったという事をガイドさんに教えてもらいました。
→歴代の日立の樹

2010/9/15 7:04
【2010Hawaii】8/29 ドール・プランテーション 食とお酒

オワフ島と言えばココは外せないくらい有名な「ドール・プランテーション」
ここではパイナップル畑の中を走る列車に乗れたり、迷路の中を遊んだりと色々なアトラクションを楽しめるほか、ドール製品を買ったり加工品を食べられたりと、小さな子どもさんを連れて遊ぶにはピッタリの場所です。


2010/9/14 20:03
【2010Hawaii】8/29 ノースショアソープファクトリー 旅行日記

ノースショア・ワイアルアのさとうきび工場跡地にあるのが「ノースショアソープファクトリー」合成化学添加物を使用しない天然素材だけで作られた石鹸やクリーム、リップクリームなどが売られています。
入り口に飾られた写真を見る限りでは日本人女優さんも数多く来店している様子。

2010/9/14 7:44
【2010Hawaii】8/29 ハレイワ・フリフリチキン 食とお酒

ノースシショアの街「ハレイワ」にある土日限定の屋台「フリフリチキン」。
串に何羽ものチキンを丸ごと刺して、それを回転させながら焼くだけのシンプルなものですが、スパイスの利いた味とパリパリの皮にジューシーな肉がクセになりますよ。

2010/9/13 19:39
【2010Hawaii】8/29 ラニケアビーチ 旅行日記

オワフ島最北端からハレイワ方面に下った所に、ウミガメに出会える「ラニケアビーチ」があります。
ここは海に住むウミガメが甲羅干しに上がって来るビーチで、かなりの確率でウミガメに遭遇できるそうです。
浜辺に上がってきたウミガメを保護するため、すぐに周りに赤いロープが置かれ触れるどころかそのロープより内側に入ってウミガメに近づく事すら許されないそうです。

2010/9/12 21:36
【2010Hawaii】8/29 TED'S Bacery 旅行日記

ノースショアといえばこれは外せないのが「TED'S Bacery」のハウピアパイ。
ハウピアとはココナッツミルククリームの事で、生クリームよりもクセが少なくて意外にたくさん食べられますよ。
他にもツナサンドなどもあり、甘い物が苦手でも大丈夫。
lalaHawaiiToursの「半日ホロホロツアー」ではクーラーボックスと氷を用意してくれているので、持ち帰りも安心。我が家もハウピアパイとツナサンドを持ち帰り、晩ゴハンとして美味しく頂きました。
