2006/12/18 19:37
あとひとつ! FC岐阜試合ネタ
JFL入替戦 第1戦
12月17日(日)13時キックオフ@宮崎県都農町藤見総合公園陸上競技場
ホンダロック 0−4 FC岐阜
得点:【岐阜】中尾、片桐、北村、森山
岐阜駅発の弾丸バスツアーで行ってきました、宮崎へ。
片道14時間超の長旅。あまり眠れずキツかったけど、試合は4−0で完勝したし本当に行って良かった。格安でツアーを企画してくれたチーム関係者の方々、そして何より往復2200kmを事故やトラブルも無く走り続けた二人の運転手さんに感謝感謝!本当にお疲れ様でした&ありがとうございました。
試合は色々なとこで語られているとおり完勝。点差ほどの実力差は無かったけど、早い時間で相手選手が退場した事、そして後半開始早々に得点を挙げられた事が大きかったかな。あの得点があったおかげで岐阜はリズムに乗り逆にホンダロックはリズムを崩し4点という得点差がついたのだと思う。
さああと残すはメドウでのホームゲームのみ。5点差以上つけられて負けなければOKだけど、最後はやっぱりキッチリと勝って昇格を決めようよ。
さあ、あと一つだ。
0
12月17日(日)13時キックオフ@宮崎県都農町藤見総合公園陸上競技場
ホンダロック 0−4 FC岐阜
得点:【岐阜】中尾、片桐、北村、森山
岐阜駅発の弾丸バスツアーで行ってきました、宮崎へ。
片道14時間超の長旅。あまり眠れずキツかったけど、試合は4−0で完勝したし本当に行って良かった。格安でツアーを企画してくれたチーム関係者の方々、そして何より往復2200kmを事故やトラブルも無く走り続けた二人の運転手さんに感謝感謝!本当にお疲れ様でした&ありがとうございました。
試合は色々なとこで語られているとおり完勝。点差ほどの実力差は無かったけど、早い時間で相手選手が退場した事、そして後半開始早々に得点を挙げられた事が大きかったかな。あの得点があったおかげで岐阜はリズムに乗り逆にホンダロックはリズムを崩し4点という得点差がついたのだと思う。
さああと残すはメドウでのホームゲームのみ。5点差以上つけられて負けなければOKだけど、最後はやっぱりキッチリと勝って昇格を決めようよ。
さあ、あと一つだ。

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ