2007/11/27 22:08
もう勝つしかない FC岐阜試合ネタ
第9回日本フットボールリーグ(JFL)後期第16節
11月25日(日)13時キックオフ@岐阜メモリアルセンター長良川競技場
FC岐阜 1−3 佐川急便SC
得点:【岐阜】相川 【刈谷】堀2、御給
完敗。
Jリーグ昇格条件の4位以内確定を目指す(もしくは一歩近づく)ために戦った今年の覇者・佐川急便SCとの試合。
いくら今年の覇者とはいえ、ホームゲームだし上り調子の岐阜なら少なくとも引分けで最終戦に望みをつなげられるだろう、4位以内確定で涙を流そうなんていう戦前の“浮ついていた俺の気持ち”を完膚なきまでに打ちのめすには十分過ぎる試合内容でした。
まさに大人と子どもの対戦。
個人個人の力は決して劣っていないけど、個々の選手の力を十分に発揮して100%以上のチーム力を発揮した佐川急便と個々の力を十分に発揮できず100%以下のチーム力しか発揮できない岐阜の差がはっきりと出ました。
残すは最終節・アウェイ高崎戦。
Hondaやアローズ北陸の試合結果次第もあるけれど、4位以内を決めるためにはFC岐阜の勝利が絶対条件。他チームの動向は考えず、全力で戦い自分たちの力を十分に発揮して勝利を決めて欲しい。
人事をつくして天命を待つ。
高崎に行けない俺は選手たちを信じることしかできません。
必ず、必ず勝って岐阜へ帰って来い!
0
11月25日(日)13時キックオフ@岐阜メモリアルセンター長良川競技場
FC岐阜 1−3 佐川急便SC
得点:【岐阜】相川 【刈谷】堀2、御給
完敗。
Jリーグ昇格条件の4位以内確定を目指す(もしくは一歩近づく)ために戦った今年の覇者・佐川急便SCとの試合。
いくら今年の覇者とはいえ、ホームゲームだし上り調子の岐阜なら少なくとも引分けで最終戦に望みをつなげられるだろう、4位以内確定で涙を流そうなんていう戦前の“浮ついていた俺の気持ち”を完膚なきまでに打ちのめすには十分過ぎる試合内容でした。
まさに大人と子どもの対戦。
個人個人の力は決して劣っていないけど、個々の選手の力を十分に発揮して100%以上のチーム力を発揮した佐川急便と個々の力を十分に発揮できず100%以下のチーム力しか発揮できない岐阜の差がはっきりと出ました。
残すは最終節・アウェイ高崎戦。
Hondaやアローズ北陸の試合結果次第もあるけれど、4位以内を決めるためにはFC岐阜の勝利が絶対条件。他チームの動向は考えず、全力で戦い自分たちの力を十分に発揮して勝利を決めて欲しい。
人事をつくして天命を待つ。
高崎に行けない俺は選手たちを信じることしかできません。
必ず、必ず勝って岐阜へ帰って来い!

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ