朋と共に。
自然に笑顔でぃぃー。
楽しく元気に。
自分と友達に。
カレンダー
2006年
September
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
QRコード
このブログを
最近の記事
歌と共に♪♪
ふぅ〜っと♪♪
明日への一歩♪♪
夏の太陽の下で♪
ぱわ〜♪♪
過去ログ
2008年8月 (23)
2008年7月 (47)
2008年6月 (12)
2008年5月 (13)
2008年4月 (7)
2008年3月 (10)
2008年2月 (16)
2008年1月 (5)
2007年12月 (1)
2007年11月 (8)
2007年10月 (16)
2007年9月 (17)
2007年8月 (18)
2007年7月 (18)
2007年6月 (38)
2007年5月 (147)
2007年4月 (35)
2007年3月 (23)
2007年2月 (6)
2007年1月 (28)
2006年12月 (12)
2006年11月 (25)
2006年10月 (16)
2006年9月 (30)
2006年8月 (31)
2006年7月 (31)
2006年6月 (30)
2006年5月 (5)
記事カテゴリ
ノンジャンル (668)
リンク集
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2006/9/30
「九月三十日。」
おはよう。
おつかれさま。
膝関節。
「跳んだり、跳ねたりといった動作を支えるのが膝関節です。その主役は靱帯で、その断裂は多くの場合、運動時に生じます」
一般に、膝靱帯損傷は、膝または脚全体への打撲や無理な、ひねり動作による負荷に膝関節が耐えられず、靱帯が傷ついて生じる。
膝靱帯損傷は適切な治療が行なわれないと、膝の不安定性が後遺症として残り、機能障害を起こして、将来、軟骨や骨まで損傷が進む場合あり。
膝にトラブルが起きたら軽視せず、専門医へ。
気おつけヨット。
0
投稿者: 朋
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2006/9/29
「九月二十九日。」
おはよ・っぱらい。
腹減ったよー。
おつ・まみ。
何にしましょうかー。
ショウカー。
ショウガー。
おつまみになるかな?
生姜なかったわ。
しょうがないなぁ。
夜キーン中。
0
投稿者: 朋
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2006/9/28
「九月二十八日。」
おはようご・ざる。
ござるござるのハットリ君は〜♪。
おつかれさ・らまわし。
日光猿軍団?
猿。
わいは猿やプロゴルファー猿や〜♪。
藤子不二雄でまとめてみました。
おいらは、去らないよ。
仕事疲れた四。
疲れがたまってる三。
0
投稿者: 朋
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/9/27
「九月二十七日。」
おはよ・うとん。
養豚、ブー。
おつかれさまで・ぶ。
ブー。
ブーブー言わないの、元気に行きましょう。
今日は、ゆったり仕事しよっと。
ブーブー車に注意。
鳥人ブブカ、ジャンプどこまで飛んでいこかー。
土曜日まで。
0
投稿者: 朋。
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2006/9/26
「九月二十六日。」
おはよう・し。
牛丼ー。
お疲れさま・ぐろ。
海鮮丼ー。
丼どんどん、べたべた。
〇田大サーカスでしたー。
はくしょん。
呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃん。
ハクション大魔王ぃゃん。
ちゃうわ。
へくしょん。
未来に向かって、光のさす方へ。
0
投稿者: 朋
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/6
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”