ヤケドをしたら冷やせというのが鉄則。
ただ、氷水につけてしまうのは逆効果。
冷たい氷水と皮膚の間にぬるい水の層ができてしまい、肝心のヤケドの部分を冷やすことができなくなってしまいます。
一番いいのは、水道水を流しっぱなしにして五分以上冷やすこと。
こうしておけば、治りも早く、跡も残りにくくなります。
ヤケドにはアロエが効くという民間療法も知られています。
アロエに含まれる水分で冷却、保湿されたため。
つまり、水で冷やしたのと同じ原理です。
ちなみにアロエを張ると、土やアロエが持っている菌が傷口について、かえって悪化することがあります。

0