朋と共に。
自然に笑顔でぃぃー。
楽しく元気に。
自分と友達に。
カレンダー
2007年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
歌と共に♪♪
ふぅ〜っと♪♪
明日への一歩♪♪
夏の太陽の下で♪
ぱわ〜♪♪
過去ログ
2008年8月 (23)
2008年7月 (47)
2008年6月 (12)
2008年5月 (13)
2008年4月 (7)
2008年3月 (10)
2008年2月 (16)
2008年1月 (5)
2007年12月 (1)
2007年11月 (8)
2007年10月 (16)
2007年9月 (17)
2007年8月 (18)
2007年7月 (18)
2007年6月 (38)
2007年5月 (147)
2007年4月 (35)
2007年3月 (23)
2007年2月 (6)
2007年1月 (28)
2006年12月 (12)
2006年11月 (25)
2006年10月 (16)
2006年9月 (30)
2006年8月 (31)
2006年7月 (31)
2006年6月 (30)
2006年5月 (5)
記事カテゴリ
ノンジャンル (668)
リンク集
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2007/7/30
「七月三十日。」
絶対に避けたい食べ合わせ。
ドリアン×お酒。
果物の王様ドリアンとアルコールは、絶対に食べ合わせてはダメ。
ドリアンに含まれる成分とアルコールが反応して発酵。
発生するガスによって急激に胃が膨らみ、最悪の場合、胃が破裂して死に至ることもあるぞ。
アッチを立てればコッチが立たずな食べ合わせ。
ホウレン草に含まれる鉄分の吸収をチーズに含まれるラクトフェインが助ける。
一方、ホウレン草に含まれるシュウ酸は、チーズのカルシウムの吸収を妨げてしまう。
0
投稿者: 朋
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/7/29
「」
おいてくよ♪
何度も消したアドレスも
今じゃ頭の中にはいってる
幾度も消した想い出も
今じゃ心の中に重なってる
刻んだ傷も数しれず
心の奥に刻まれる
私はそっと風に乗り
黙って未来へ歩きだす
あなたはそこで立ち止まる
私はしっかり踏みしめる
自分の足で歩きだす
私はゆらりと雲に乗り
そして明日へ歩きだす
あなたはそこで立ち尽くす
私はしっかり踏みしめる
新たな思いと気持ちを抱え
未来に向かい
歩いて行く
かけて行く
あなたが飛び立つ
その日まで
私は先に歩いて行く
かけて行く
0
投稿者: 朋
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/7/28
「」
ガッツ♪
みんなの前では笑ってるけど
かなしい時もあるのを知ってる
がんばって
つらい時も笑って歩む
つちかってきた大事な心
そのまま育てて行ってほしい
すべっても転んでも
歩みをやめないその気持ち
そのまま育てて歩んでほしい
あなたのガッツに
ともより
ふぁいと〜
0
投稿者: 朋
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/7/27
「七月二十七日。」
避けたい食べ合わせ。
お酒×からし。
お酒もからしも血行を促進するため、じんましんや湿疹の出やすい人は注意が必要。
かゆみが出てしまう可能性があるよ。
冷たいそば×茄子の漬物。
そばは胃を茄子は身体を冷ます作用があるので食べ合わせると冷えや下痢の原因に。
豚肉も冷たいそばと同時に食べると冷えの原因になる。
0
投稿者: 朋
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/7/25
「七月二十五日。」
避けたい食べ合わせ。
うなぎ×桃。
桃には油の消化を悪くする成分が入っている。
胃もたれの原因に。
きゅうり×生野菜。
きゅうりに含まれるアスコルビナーゼは、生野菜などに多く含まれるビタミンCを破壊する作用が。
アルコルビナーゼは酢や加熱に弱いので、きゅうりをサラダに加える際はドレッシングに酢を加えよう。
他にもニンジンやカボチャもアスコルビナーゼを多く含んでいます。
0
投稿者: 朋
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
| 《前のページ |
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”