と日曜の夜から思ってたら、
インフルエンザでした。
今朝は微熱→どんどん上がって16時には
39度前に。今は38度4分くらい。
予防接種はしてたんだけどなぁ。(たぶん初めてインフルエンザにかかった?)
とりあえず先週でなくて良かった(苦笑)。
大阪インテとかぶらなくて。
※昨年は嘔吐下痢症になって旅行キャンセル。
「5日間は休んだ方が良い」
とのドクターのお告げをいただき、今週はつぶれるのか…(すみません職場の皆さん)と思いつつ、タ/ミ/フ/ル飲んでマスクして大人しくしております。
体の節々が痛いのと寒気はしなくなって、かなり楽になってきました。
ちょっと寝てきます。
======【1/20朝追記】=======
おかげさまで熱下がった〜! 楽になったー!
マスクは鼻〜口の前にスペースができるタイプなので快適。軽くて耳が痛くならないのも良。
自分の息によって湿度が保たれて、呼吸が楽に感じます。
さ、朝食だっ。(嘔吐下痢と違って食欲あるのが嬉しいよね)
======【1/20夜追記】=======
夕食前からまた熱上がってきた〜。食欲もイマイチに…
タ、タ/ミ/フ/ル〜!
横になるより
座ってる方が楽だということに気付き、結局暇つぶしにPC見てます…今22時過ぎ。
体温は37度5分前後です。
ちなみに昼は調子が良かったので
BLEACHの続き見てました。天貝隊長篇の
後のやつを(笑)。
イヅルはお楽しみなんでとっとくんだ…(好物は最後に食べるタイプ)。
======【1/21夕追記】=======
今朝まで
37度5分からひきやしねぇ…寝苦しかった…。
気付いたら新/大/統/領の演説が始まってたよな終わってたよな(寂しいのでTV付けっぱなしで視聴予約してた)。
こっちはとてもそれを聞くどころじゃなかった…
うなされて。
でも朝ごはん食べたら楽になったので、風呂入って昼寝。
37度まで下がりました。随分しんどさが違う。良かった良かった。
やっぱ
5日の自宅療養は必要か…と思う3日目でした。
======【1/22昼追記】=======
熱は37度前後だったと思うんですが、
午前4時に寝汗びっしょりかいて目覚める→入浴コースでした。
19日は寝汗ほとんどかかなかったから(座薬で熱下げた)、今来たか…って感じです。
よし、これで治るぞ。(私は大体寝汗かくと快復する)
しかも今日から月イチのも(ほぼ予定どおり)やって来ました。熱下がって快適♪…と昼寝してたら、今度は
お腹の痛みで目が覚めた。
盆と正月いっぺんに来たようなもんです(違)。
つくづく
大阪インテと重ならなくて良かったよ…去年と同じ結末だったら泣いた。本気で。
======【1/25夕追記】=======
金曜日からはぐっすり気持ちよく寝られるようになりました〜。昼もぐーぐー。
まだちょっぴり風邪声ですが。
ちなみに体重は
1週間で1kg減。
あ、食べてましたよ? むしろ普段よりも(と言っても
平均1500kcal未満だからなーそんなに食べてはないか…)。
発熱で基礎代謝上がってただろうしなー。
寝てばっかりで落ちた体重で健康的なやせ方ではないので、
また立て直します。

0