ちまちまちまちま…と待ち時間を利用して進めてきた真4、ついに昨日クリアしましたー!!!(攻略本は見てない)
終盤は
クリアより悪魔合体にはまるといういつもの黄金パターンにより、無駄にレベル上がった状態で最終戦闘へ。
あ、あれ? 初見でクリアしちゃったー!
一つ前のボス戦の方が攻めあぐねたこともあって、ちょっぴり拍子抜けでしたが(だから1周目は早くクリアしろと)、
最終レベル96、プレイ時間101時間10分でクリアデータ作成。
カオスルートでした。
総評は、
やって良かった!(おもしろかった)
最初は「ひぃぃ〜難しいー! すぐ死ぬー! 先制できない!」だった戦闘も、慣れたら色々楽しくて、
延々敵シンボルに突進して刀振ってましたよ(笑)。
悪魔合体もセーブも手元(バロウズ)で手軽にできて、移動しなくて済むのは本当に便利!(※その代わり
よく死ぬ)
ただ合体の
検索機能はほとんど使わなかったな…。
とても細かい設定ができて重宝するんだろうけど、アバウト合体に慣れてる人間なんで(笑)、真3までの今いる仲魔総当たりで合体画面が出る方が好き。
携帯機だと文字の大きさの関係もあって、工夫した結果こういう画面構成になっちゃったんだろうな〜とは思いますが。
シナリオも色々と女神転生らしくて(元ネタ知ってると、
ニヤリ…とできる場面がいくつもある)、ドキドキわくわくしました。
特に途中の
カオス、ロウそれぞれの未来を体験するところが好きです。
ああ…そうなっちゃったんだ…と、
残酷なような、少しは救いもあるような絶妙な気分にさせられる!(メガテンはそこが好き)
昨年の真4正式発表当時は
「え…っ、メガテン新作、携帯機なの…!?」
と衝撃(←不安が大きい)を受けてましたが、今回のシステム周りは3DS(携帯機)ととても相性が良かったと思います。さすが、うまく作られてる!
携帯機ということで、初めてメガテンをプレイされたって方もいらっしゃるのでは………えー………
メガテニスト増えろ!(本音)
そして、いつかまた据置き機で新作が発売される時が来たら良いなーと思いつつ。
でっかくて美しいTV画面で悪魔眺めたおしたいんだよね!!!(本音)
続きはパーティメンバーなど。

1