めいと限定セットの冊子って、
以前出たプレビューブックとほぼ同じ内容なんですね…。
描きおろしは漫画4ページ、片側のカラー表紙(城勇)のみ。サブキャラ4名のプロフィールが追加はされてたけど…これにはちょっとがっかり。紙質がプレビュ〜よりしっかりしてるのがまだ救いですが。
漫画は主にデュラック(ほぼジョーカー様)って感じです。コミカルな場面が多く表情豊か、特にデュラックファンの方は嬉しいかと〜。(※智友、八神、新さんは出番なし)
うーん…個人的にはこの特典より、
PC版公式の資料集 or すてらのSS集のほうが良いと思います。参考まで。
もう一つのめいと特典の布(生徒会3人のシャワーシーン)は予想どおりすごかったよ!
すっごい色っぽくて、妄想広がる素敵な構図…/// ま、
飾れないけどね!(苦笑)
布が薄すぎるのと折り目が残念ですが、この手の特典はいつもこんな感じらしいので仕方ないか〜。
プレイのほうはですね、PC版で未クリアだった八神ルートをまず終え、次は誰にしようかな…感想書いてないメンバー(城河、園田、高東)にしようかなーと思ったのですが、
智友を一人っきりにできない自分がむくむくっとわいてきまして(笑)、気付けば智友ルートに。
で、途中でまた止まってます(オイ)。
流し見プレイできない質なので(復習も兼ねてじっくりプレイしたい)、一体いつコンプできるんだろうか…あーおまけが見たいっ!
※PC版は新しいほうのPC(オフライン専用)でプレイしてたんですが、新さんルート途中で壊れちゃって…(起動時に数分すごい音を発するようになった)。うう、あと一歩でコンプだったのに…っ!
どちらにしろメインで使ってた古くて遅〜いPCをどうにかしなきゃならなかったので、先日、光接続になるついでに新調。
ここ数年つながらなくなってたゲーム機とのオンライン環境も復活したんで、
ヘヴン無印のVita版は結局ダウンロード版(2500円)を購入しました。
ディスクを入れ替える手間がなくてイイね!(とりあえず和希が出てくる辺りまでプレイしてみたよ)

1