ガエリオ役の松風さんは
メガレンジャー(デビュー作かな?)から知ってるんですが、すごいしゃべれる方だなぁ〜といつも(良い意味で)びっくりします。
(メガレンでは天才高校生(PCが得意だったかな)でクールな役柄だったので、私の記憶してるイメージと違ってる)
※下記感想、詳細は間違ってる可能性があります。ご了承ください。
●松風さん(ガエリオ)のお話
・鉄血の思い出深い場面は、オンエア前の話数に限ると
43話ガエリオとマッキーの会話、そして
「アイン!!!」の場面。
・43話最後のマッキーとガエリオの演説合戦(笑)、最初のテイクでは(ガエリオはマッキーより後で演説するから)声をはったけど、
「まだ後があるから、抑えて」との指示があった。
【あ、あの
「私の名はガエリオ・ボードウィン!」より上の盛り上がりがこれから来る…!?
↑ これてっきり演説がまたあるものと思ってたんだけど、最終回まで見たら
49話マッキーとの戦闘・生身のぶつかり合いのことを指してる?】
・一期が終わってあまり経たないうち?に、二期ガエリオの傷あり設定書を見てたそう。「ガエリオ死んでないよ」っていうのは、一期最終回収録後?聞いたらしい。
・鉄華団とマッキーの阿頼耶識はタイプが違う。
でっぱってるのと、ひっこんでるの。
凸式(とつしき)、凹式(おうしき)阿頼耶識。台本に「凹式阿頼耶識を装着するマクギリス」と書かれてた。
・「地球式でやると時間はかかるけど、きれいに治る」(チャド治療中の話)→二期ガエリオはわざと傷を残してる。
【公式の話か、松風さんの解釈かは忘れました…】
●内匠さん(昭弘)のお話
・好きな場面は43話
「こいつ(ヴィダール)…やばいな」と言う三日月(MA倒した彼がそう言うヴィダールのすごさ)、ガエリオが三日月に謝罪する直前の
ガンダムヴィダールのカット。
・43話を客観的に見ていた(昭弘の出番がなかったため)。
ガエリオが今まで受けた苦しみ、憎しみ…に感情移入しちゃって…共感がはんぱない。
アインに対する思いが全く違う、この比較が43話Bパートに出てる。
アインに対する愛情が全くない人と、愛情しかない人。
【ガ、ガエリオー! 内匠さんのこのコメント…!!!! あああありがとうございます…!!!】
●その他
・
円盤特典のお疲れさま本はキャストの分もあり、全員直筆。(わー楽しみ!)
・収録中の声優さんの座り方、大体2、3回やると自然と決まってくる。
鉄血では松風さんの右手側が櫻井さん、左手側が信長さん(が多い)。マクギリスとイオクにはさまれてる(笑)。
全体的に内匠さんのコメントに作品への愛が感じられて、すごくすごーく良かった。特に第二部、ありがとうございます! 涙で枕がぬれるよ!
「アインに対する愛情しかない人」なんて…とてもガエリオを表わしていて…良い…!

0