思えばFE覚醒から3年。
当時3DS持ってなかったのでスペシャルパックを買いたかったんですが、その販売方法がひどすぎて(オンライン販売のみ。しかし全くつながらない…)がっかり。そのまま覚醒は買いませんでしたが、今回は予約しました!
ついこの前までは「様子見で…P4Dと発売日一緒だし」なんて思ってましたが、昨日
かっっっ!(笑)となって、いつものお店行ってきました。
公式サイトで
スズカゼの声(小野大輔さん)聞いたのと、マイキャッスル紹介動画の
お風呂にやられまして(笑)。
なにあの
幻想水滸伝を思い出すお風呂! わー入りたいっ!
白夜王国、暗夜王国、あと第三ルート(後日配信予定)が用意されてる今作。
白夜・暗夜どっちを買うか迷った末に、キャラに惹かれた暗夜の方を選択。(買わなかった方は追加コンテンツとして+2000円でダウンロード可能)
どっちの王家の兄弟からも
「一緒に来い!」的な感じになるようなので、選択する場面は後ろ髪引かれるだろうなぁ…うう…!(ごめんねな気持ち)
本当はどうせ買うなら
「SPECIAL EDITION」(3ルート全部プレイ可能、アートブック等の特典付)が欲しかったんですが(特典好き)、昨日行ったお店では既に予約終了、追加の入荷も無理そうだったので、暗夜の方にしました。
P4Dのクレイジー・バリューパックも同時に買うから、まぁいいか…持ってることに安心して積みゲーになる可能性も高いしな…。(ダメじゃん)
前述した礼儀正しい忍のスズカゼの声質が
ラストレムナントのダヴィッド様っぽくってな…!
あと世話役の騎士ギュンターの声が
納谷六朗さんってのも渋くていい。二人ともどっちのルートでも付いてきてくれるってのもポイント高し。
王家の兄弟姉妹キャラでは、
暗夜の長兄マークスが一番気になってます。寡黙で実直。かっこいいよね!(声は小西克幸さん)
主人公(性別選択可能)は白夜王家の出身なんですが(さらわれて?暗夜で育つ)、どっちの王家の兄弟姉妹にも愛されてるようですね。うふふ。
私は男性でプレイしますが(基本ゲームの主人公は男性でないと気分が盛り上がらない)、見た目も色々変えられるとのことなので、今から考えておかなければ。
今楽しんで見てるアニメ『アルスラーン戦記』の影響で、
アルスラーンや
イスファーン(アニメには今期たぶん出てこない)にしようかな。
メディオン王子(シャイニングフォース3)もいいなーとか。
それこそ
ラッシュ(ラストレムナントの主人公)でもいいかと思ったり。でも王子ってイメージじゃない?(笑)
名前によって見た目のイメージも全然異なるので、まずは名前からですね。決めておかないとゲーム始められないよー!(きっとこれに一番時間かかる)

0