その昔、楚の
接輿という人は、狂人の姿で往来を歩き歌を歌うことで世相を風刺したという。
偉大な中国人はいつも本の中だけにいる。
というわけで、我々も接輿先生に学んでみたいと思う。
「
怒りで殺せなくても、笑えば殺すことができる(Nicht durch Zorn, sondern durch Lachen toetet man.)」(
ニーチェ)。
(とうりあん・しゅじん/「接輿先生顕彰会」代表世話人)
「消したかった」(フルバージョン)
消したかった
消したかった
消したかった
Yes!
消したかった
消したかった
消したかった
Yes!
ルーピー・・・
無能な プロ市民
カネの亡者 売国奴議員
底抜けマニフェスト
仕分け今はもどかしい
やっと気づいた
本当の気持ち
正直に行くんだ
たったひとつこの党を
潰せ!
クズだから
クズだと言おう
誤魔化さず
素直になろう
カスならば
カスだと言おう
内幕を
さらけ出そうよ
消したかった
消したかった
消したかった
Yes!
消したかった
消したかった
消したかった
Yes!
ルーピー
どんどん火病り出す
馬鹿のスクツ情弱マスゴミ
贔屓の引き倒し
地獄へ続く近道さ
そんな上手に
騙せなくても
ザパニージュでいい
自分らしいイカサマで
走れ!
誰よりも
売国だから
潰れても
後悔しない
(俺はね)
誰よりも
基地外だから
このキムチ
笑いたかった
クズならば
クズだと言おう
誤魔化さず
素直になろう
カスならば
カスだと言おう
内幕を
さらけ出そうよ
ラララララ
ラララララララ
ラララララ
ラララララララ
ラララララ
ラララララララ
ラララララ
ラララララララ
消したかった
消したかった
消したかった
Yes!
消したかった
消したかった
消したかった
Yes!
ルーピー
消したかった
(※元歌「会いたかった」)
※写真は候補者ポスターの掲示板だった板が籾殻の集積所に転用されている様子。
形ばかりの民主主義の残骸が辛うじて人の役に立っている。


1