いやはや、教育ってスゲーなー、って思う。
ソウルオリンピックの頃には、韓国人が、「そのうち日本に追いつき追い越す。いや、ぜひいつか追い越したい」っていうのは、現実には(今でも)台湾の方が彼らの身の丈にあったライバルなのはもちろんなんだが、「夢」として理解できた。
けれど、韓国人自身は政府やマスコミや大企業の広報が猛烈な熱吹いていても冷静に現実を見ていた。
日本を追い越すどころか、韓国はまだまだ貧しいんだと、夢みたいなことより、もっと地に足の付いたことを政府は考えてほしいと、思っていた。
北との軍事分界線に近すぎるため放置されているスラム街のハコバン(バラック)は、90年代になってもまだ延世大学の近くにあった。
ヨーロッパに行って宝石店の棚を丸ごと指さして買うような大金持ちが一方にいた。そういう人たちは貧しい同胞には関心を持たず、冷淡で傲慢だったから、もちろん庶民に人気はなかった。
自分の国の将来に希望がもてずに、アメリカに出て行く人が沢山いた。
そして、北の同胞たちの、自分たちよりさらに貧しく虐げられた暮らしに、情報が乏しいなりに彼らは思いを馳せ同情していた。
統一も何も、すべて、今の自分たちの生活が充実して、一部のお金持ちだけでなく、国全体が根っこから力を付けてからの話だと構えていた。そうなった暁に、北半部は自然に大韓民国に吸収されるであろうと。
あの頃の彼らは今みたいに尊大じゃなかった。
今みたいに何もかも人のせい、とりわけ日本のせいにはしなかった。
景気のいい公式宣伝とは全く違って、サシで話す相手としての彼らは謙虚を通り越して弱気で悲観的でさえあった。
「オリンピック?メキシコはオリンピックやった後どうなりましたか?先進国になりましたか?」
「テコンドーねぇ…何か得体が知れなくて…柔道に較べると権威はないですね」
「併合について言えばね、私たち[朝鮮人]も馬鹿だったんですよ。改革しようとする人をすべて自分たちで潰して、国の独立を自ら捨てた…」
「誰がなんと言おうとコリアは一言で言って貧しいです。プロ野球球団の数からして日本とえらい違いでしょ(笑)」
ところがそれから20年。反日教育だけで育った世代が大人になり、世間の中心部に位置を占めてくるようになると…
オリンピックの時とはケタ違いに世間知らずの、ケタ違いに無知蒙昧の、しかも朝鮮戦争の悲惨さを全く知らず、定見のない反日ポピュラリスト政権(金泳三)と容共的な政権(金大中、盧武鉉の二代)のもとで、日本に対する憎しみと誤った道徳的優越感だけを植え付けられた集団があらわれた。
もっとも、反日は国是であって(大韓民国の正統性の起源は、朝鮮国内にまったく基盤を持たなかった独立運動に求められており、その憲法に謳われる「創意」とは「日本式にやるのをやめ、何事もウリ式にする」ことを意味する)、道徳的優越感も李朝以来のものであって、今に始まったものではなく、大変根深い。特に後者は深刻であって、日本人に対しては何をしても許されるという観念は広く深く根付いている。俗流の儒教イデオロギーでは、反日という目的が正しい以上、手段はいかなるものであっても許容されるべきだからである。強姦や放火や殺人であってもだ。窃盗や詐欺は言うまでもない。
中国の反日教育もそうなのだが、感心するのは、お上が上から教え込むことを(権力者が好きな人なんていないだろうに、その権力者が声高に言うことだけは)すっかり真に受ける人があんなに沢山いるってことだ。
教育ってスゲーなー。
ていうか、学校とか勉強とか、ホントは好きじゃないくせに、なんでそんなことだけ覚え込んで一生忘れないんだよw
もっとこう、国語とか地理とか理科とか数学とかをちゃんと学んだ方がいいと思うよ。吾輩は[*]。
道徳教育っていうか、価値観を学校で注入する教育って、百害あって一利なしだと思うぞ。
「嘘をつかない」「生き物を必要もないのに無闇に殺さない、いじめない」「弱い者をいじめない」「労働は尊い」「盗まない」「ルールを守りましょう」「清潔にいたしましょう」…あと何かあるか?時間を守ろうとか…ま、そんなもんだろ、それ以上踏み込んだ「どう考えるのが正しいか」みたいなことを、親の頭越しに子供の頭にいちいち国家権力に注入なんかさせたくない。ほっといてほしいと思う。
うちの子供には余計なこと吹き込むんじゃねえぞ。税金ちゃんと払ってんのに、この上何が不満なんだよw
[*]:数年前、「円周率ついに割り切れる」というジョークニュースが流された時に、釣られた日本人が嘘かまことか結構いたんだそうであるw落ち着けよお前らw円周率が無理数なのは証明された事柄だ。それどころか、代数的数ですらない(つまり、超越数である)のも証明されている。もっとも、超越数であるということを示すこと、またその意義、は難しく、高等学校の範囲を超える。代数的数ならばリューヴィルの不等式というのが成り立つ。円周率πについても成り立つものと仮定して矛盾を導く(…ことで証明できるハズだと思う)。これが、若い番号だと一見成り立ちそうで、十分大きくなると成り立たなくなるという、素人目に歯切れの悪い厄介なものだ。

1