2011/9/30
ぴ〜きんぐ トレーニング日誌
ヤバい、最近疲れが抜けない…
市民総体まで9日、まだまだ早めだけどそろそろピーキングに入ります
スプリント系トレーニングは1本集中型!
3本目の1本に集中して、あとはリラックスして流しモード
がッ集中しすぎて力が入りすぎ、100mは4本でダウン…
これから徐々に疲れを抜いてきましょう
今年もなんとか12秒台を維持したい…
今朝のトレーニングメニュー
・股関節を緩めるウォームアップ
・体幹の安定性を高めるトレーニング(2種目 各10回×1)
・体幹を安定させながら下肢に動きを伝えるトレーニング(4種目 各10回×1)
・20分ジョグ
広瀬川河川敷コース(竜宮橋〜三ッ家橋)1周+α(約4.0km) 20分53秒
周回コースまでの500m:2分40秒(5分20秒/km)
周回コース:18分13秒(5分12秒/km)
・ヒル(坂)スプリント 約70m×5本
12秒2 11秒8 10秒9 11秒9 11秒4
・スプリント 100m×4本(スタンディングスタート)
15秒2 15秒5 13秒9 15秒5
・900mジョグ
6分53秒(7分39秒/km)
・股関節・骨盤周辺のストレッチ
◇◆◇ 9月の累計走行距離 110.7km ◇◆◇
0
市民総体まで9日、まだまだ早めだけどそろそろピーキングに入ります
スプリント系トレーニングは1本集中型!
3本目の1本に集中して、あとはリラックスして流しモード
がッ集中しすぎて力が入りすぎ、100mは4本でダウン…
これから徐々に疲れを抜いてきましょう
今年もなんとか12秒台を維持したい…
今朝のトレーニングメニュー
・股関節を緩めるウォームアップ
・体幹の安定性を高めるトレーニング(2種目 各10回×1)
・体幹を安定させながら下肢に動きを伝えるトレーニング(4種目 各10回×1)
・20分ジョグ
広瀬川河川敷コース(竜宮橋〜三ッ家橋)1周+α(約4.0km) 20分53秒
周回コースまでの500m:2分40秒(5分20秒/km)
周回コース:18分13秒(5分12秒/km)
・ヒル(坂)スプリント 約70m×5本
12秒2 11秒8 10秒9 11秒9 11秒4
・スプリント 100m×4本(スタンディングスタート)
15秒2 15秒5 13秒9 15秒5
・900mジョグ
6分53秒(7分39秒/km)
・股関節・骨盤周辺のストレッチ
