2012/4/29
白井宿の八重桜 〜サイクリング部〜 自転車(サイクリング)

玉村町東部スポーツ広場を出発
ここ、大利根緑地にて合流組と待ち合わせ
桜が終わると同時に、♪う〜す紅色のぉ〜♪ハナミズキが綺麗に咲き誇ります

オイラは海鮮せいろとデザートに焼きリンゴをいただきました
ちなみにお米はあの“雪ほたか”
お代わり自由がいいですね



で、下の画像がその白井宿です
まさに見頃!
大勢の人で賑っていました

今回集団走行のため、ナメテてかかって、フォールディングバイクで出動
さすがに70km超した頃から疲労が蓄積
やっぱ、それなりに考えてかなきゃいけませんね
本日の走行距離 約88km

2012/4/28
ベーシック7 トレーニング日誌
我家にもストレッチポールがやってきました
ベーシック7三日目、なかなか良さげです
今朝のトレーニングメニュー
・ストレッチポール ベーシック7
・体幹の安定性を高めるトレーニング(2種目 各10回×1)
・体幹を安定させながら下肢に動きを伝えるトレーニング(5種目 各10回×1)
・腸腰筋レーニング 30回(ストレッチポール使用)
・四股 30回
0
ベーシック7三日目、なかなか良さげです
今朝のトレーニングメニュー
・ストレッチポール ベーシック7
・体幹の安定性を高めるトレーニング(2種目 各10回×1)
・体幹を安定させながら下肢に動きを伝えるトレーニング(5種目 各10回×1)
・腸腰筋レーニング 30回(ストレッチポール使用)
・四股 30回

2012/4/27
ふぅ〜 トレーニング日誌
今日は朝からバタバタです
やっと、最低限今日中にやるべきことが終わりました
明日は暑くなりそうですね
いよいよカヤックシーズン到来です!
今朝のトレーニングメニュー
・ストレッチポール ベーシック7
・体幹の安定性を高めるトレーニング(2種目 各10回×1)
・体幹を安定させながら下肢に動きを伝えるトレーニング(5種目 各10回×1)
・腸腰筋レーニング 30回(ストレッチポール使用)
・四股 30回
0
やっと、最低限今日中にやるべきことが終わりました
明日は暑くなりそうですね
いよいよカヤックシーズン到来です!
今朝のトレーニングメニュー
・ストレッチポール ベーシック7
・体幹の安定性を高めるトレーニング(2種目 各10回×1)
・体幹を安定させながら下肢に動きを伝えるトレーニング(5種目 各10回×1)
・腸腰筋レーニング 30回(ストレッチポール使用)
・四股 30回

2012/4/26
Forever Fukushima トレーニング日誌
今朝、Facebookで交流のある福島県のE本さんより、以下のリンクの紹介がありました(必読です!)
http://npoharamachiclub.jp/meguriai/12_4_5meguriai.pdf
外で… という声の多いこと…
胸が詰まります…、涙が溢れ出てきます…、身体が震えます…
何もできない自分に歯痒さを感じます…
でもこれが今の現実なんですね
もっともっと多くの人に知ってほしい…
さらに、もっともっと多くの人に考えてほしい…
こんなことが起きたのです
こんなことを発する小学生を育んだのです
それでも、まだ原子力を利用しますか?
電力、また他のエネルギーを当たり前のように使用しますか?
今こそ原点を見つめてみませんか?
人類史上歴史の浅い電力はじめ、化石燃料、再生エネルギー…
まずは自らの肉体で発するエネルギー「原始力」に着目してみませんか?
そんなことしか訴えられないオイラに歯痒さも感じます…
今朝のトレーニングメニュー
・ストレッチポール ベーシック7
・体幹の安定性を高めるトレーニング(2種目 各10回×1)
・体幹を安定させながら下肢に動きを伝えるトレーニング(5種目 各10回×1)
・腸腰筋レーニング 30回(ストレッチポール使用)
・四股 30回
0
http://npoharamachiclub.jp/meguriai/12_4_5meguriai.pdf
外で… という声の多いこと…
胸が詰まります…、涙が溢れ出てきます…、身体が震えます…
何もできない自分に歯痒さを感じます…
でもこれが今の現実なんですね
もっともっと多くの人に知ってほしい…
さらに、もっともっと多くの人に考えてほしい…
こんなことが起きたのです
こんなことを発する小学生を育んだのです
それでも、まだ原子力を利用しますか?
電力、また他のエネルギーを当たり前のように使用しますか?
今こそ原点を見つめてみませんか?
人類史上歴史の浅い電力はじめ、化石燃料、再生エネルギー…
まずは自らの肉体で発するエネルギー「原始力」に着目してみませんか?
そんなことしか訴えられないオイラに歯痒さも感じます…
今朝のトレーニングメニュー
・ストレッチポール ベーシック7
・体幹の安定性を高めるトレーニング(2種目 各10回×1)
・体幹を安定させながら下肢に動きを伝えるトレーニング(5種目 各10回×1)
・腸腰筋レーニング 30回(ストレッチポール使用)
・四股 30回

2012/4/25
ムーブストレッチ トレーニング日誌
午後、クラブの新プログラムと期待のかかる(?)「ムーブストレッチ」なるものを体験してきました
インストラクターさんは、エアロビックの資格を有する方です
リズムに合わせて脱力したり、ぶらぶらしたり、結構大きく股関節開いたり、肩甲骨寄せたり開いたり…
時には、激しく大きな動きで…
いわゆるダイナミックストレッチですね
オイラと相方以外の皆さんは長年参加されているとのことで、結構ハードな内容にしたのだそうですが…
めっちゃ大汗掻きましたョ
でもなんかスッキリ!
ただ、慣れない動きで疲れも出てきて、睡魔が襲ってきています…
いかんいかん、今晩はこれから初心者ランニング教室2日目です
ありゃ? 霧雨降ってきた…
今朝のトレーニングメニュー
・体幹の安定性を高めるトレーニング(2種目 各10回×1)
・体幹を安定させながら下肢に動きを伝えるトレーニング(5種目 各10回×1)
・腸腰筋レーニング 30回(ストレッチポール使用)
・5kmジョグ
広瀬川河川敷コース(竜宮橋〜栄橋)1周+α(約5.5km) 27分302秒
周回コースまでの500m:2分40秒(5分20秒/km)
周回コース:22分24秒(4分59秒/km)
周回コースからの500m:2分26秒(4分52秒/km)
・四股 30回
◇◆◇ 3月の累計走行距離 11.0km ◇◆◇
0
インストラクターさんは、エアロビックの資格を有する方です
リズムに合わせて脱力したり、ぶらぶらしたり、結構大きく股関節開いたり、肩甲骨寄せたり開いたり…
時には、激しく大きな動きで…
いわゆるダイナミックストレッチですね
オイラと相方以外の皆さんは長年参加されているとのことで、結構ハードな内容にしたのだそうですが…
めっちゃ大汗掻きましたョ
でもなんかスッキリ!
ただ、慣れない動きで疲れも出てきて、睡魔が襲ってきています…
いかんいかん、今晩はこれから初心者ランニング教室2日目です
ありゃ? 霧雨降ってきた…
今朝のトレーニングメニュー
・体幹の安定性を高めるトレーニング(2種目 各10回×1)
・体幹を安定させながら下肢に動きを伝えるトレーニング(5種目 各10回×1)
・腸腰筋レーニング 30回(ストレッチポール使用)
・5kmジョグ
広瀬川河川敷コース(竜宮橋〜栄橋)1周+α(約5.5km) 27分302秒
周回コースまでの500m:2分40秒(5分20秒/km)
周回コース:22分24秒(4分59秒/km)
周回コースからの500m:2分26秒(4分52秒/km)
・四股 30回

2012/4/24
ラン再開 トレーニング日誌
先週土曜日、若潮以来…
と言うか約1年前に腰を痛めて以来、初めて腰に痛みを感じない目覚めに感動
しかも土曜日は今シーズンのカヌークラブ初日、カヤック乗ってどうなることやら…
でも、その心配もなく、日曜日も今朝も、腰痛なしの快適な目覚め
しかも、外はポカポカ陽気
いよいよRun再開です
でもまだ控えめにね
Run中の痛みなし
Run後の痛み少々、でも以前のように前屈出来ないほどではない
今日は、クラブ事務所兼自宅のエントランス整理
前屈みの作業により、現在は腰痛少々
しかも今晩は、深夜バイト
さて、明日の朝はどうでしょう…?
今朝のトレーニングメニュー
・体幹の安定性を高めるトレーニング(2種目 各10回×1)
・体幹を安定させながら下肢に動きを伝えるトレーニング(5種目 各10回×1)
・腸腰筋レーニング 30回
・四股 30回
・30分ジョグ
広瀬川河川敷コース(竜宮橋〜栄橋)1周+α(約5.5km) 28分42秒
周回コースまでの500m:2分44秒(5分28秒/km)
周回コース:23分30秒(5分13秒/km)
周回コースからの500m:2分28秒(4分56秒/km)
◇◆◇ 3月の累計走行距離 5.5km ◇◆◇
0
と言うか約1年前に腰を痛めて以来、初めて腰に痛みを感じない目覚めに感動
しかも土曜日は今シーズンのカヌークラブ初日、カヤック乗ってどうなることやら…
でも、その心配もなく、日曜日も今朝も、腰痛なしの快適な目覚め
しかも、外はポカポカ陽気
いよいよRun再開です
でもまだ控えめにね
Run中の痛みなし
Run後の痛み少々、でも以前のように前屈出来ないほどではない
今日は、クラブ事務所兼自宅のエントランス整理
前屈みの作業により、現在は腰痛少々
しかも今晩は、深夜バイト
さて、明日の朝はどうでしょう…?
今朝のトレーニングメニュー
・体幹の安定性を高めるトレーニング(2種目 各10回×1)
・体幹を安定させながら下肢に動きを伝えるトレーニング(5種目 各10回×1)
・腸腰筋レーニング 30回
・四股 30回
・30分ジョグ
広瀬川河川敷コース(竜宮橋〜栄橋)1周+α(約5.5km) 28分42秒
周回コースまでの500m:2分44秒(5分28秒/km)
周回コース:23分30秒(5分13秒/km)
周回コースからの500m:2分28秒(4分56秒/km)

2012/4/20
(無題) トレーニング日誌
マラニック終わったら少しは暇になると思っていたのに…
何だぁ、この連日のバタバタ感
とりあえず、トレーニングメニューのみ
今朝のトレーニングメニュー
・体幹の安定性を高めるトレーニング(2種目 各10回×1)
・体幹を安定させながら下肢に動きを伝えるトレーニング(5種目 各10回×1)
・四股 30回
・腸腰筋レーニング 30回
0
何だぁ、この連日のバタバタ感
とりあえず、トレーニングメニューのみ
今朝のトレーニングメニュー
・体幹の安定性を高めるトレーニング(2種目 各10回×1)
・体幹を安定させながら下肢に動きを伝えるトレーニング(5種目 各10回×1)
・四股 30回
・腸腰筋レーニング 30回

2012/4/19
桜舞い散る… トレーニング日誌
毎週木曜日、リバーフロントランニングクラブに向かう途中と会場の風景です
桜が終わり、代わって芝桜が咲き誇ります(前橋広瀬町広瀬川左岸)
桜並木は、桜吹雪で雪景色のよう…
頭の中では、“ケツメイシ”と“いきものがかり”がリフレイン

ここ数日、茶色い芝生のグランドも緑が増え、駆け足で春が訪れています
オイラの腰痛も徐々に回復の兆し
来週辺りから、少し走り始めてみますかね
今朝のトレーニングメニュー
・体幹の安定性を高めるトレーニング(2種目 各10回×1)
・体幹を安定させながら下肢に動きを伝えるトレーニング(5種目 各10回×1)
・四股 30回
・腸腰筋レーニング 30回
0
桜が終わり、代わって芝桜が咲き誇ります(前橋広瀬町広瀬川左岸)
桜並木は、桜吹雪で雪景色のよう…
頭の中では、“ケツメイシ”と“いきものがかり”がリフレイン


オイラの腰痛も徐々に回復の兆し
来週辺りから、少し走り始めてみますかね
今朝のトレーニングメニュー
・体幹の安定性を高めるトレーニング(2種目 各10回×1)
・体幹を安定させながら下肢に動きを伝えるトレーニング(5種目 各10回×1)
・四股 30回
・腸腰筋レーニング 30回

2012/4/18
春爛漫 トレーニング日誌
伊勢崎広瀬川、まさに春爛漫!
午前中のクラブの活動でのノルディックウォーキング中に出会った風景
手元にカメラがなったので、午後の用事のついでに出直し
今頃全開のユキヤナギ、やっと色付いたハナダイコン、ひと足早く咲き出した菜の花との見事な共演!

対岸に目を向けると、まだハナモモ(多分…)が咲いてます
今年は春の訪れが遅れた故に、一気に花々が咲き誇ります!
画像には収めきれない、滅多にないと思われるこの風景
しっかり記憶に留めておきましょう
今朝のトレーニングメニュー
・体幹の安定性を高めるトレーニング(2種目 各10回×1)
・体幹を安定させながら下肢に動きを伝えるトレーニング(5種目 各10回×1)
・四股 30回
・腸腰筋レーニング 30回
0
午前中のクラブの活動でのノルディックウォーキング中に出会った風景
手元にカメラがなったので、午後の用事のついでに出直し
今頃全開のユキヤナギ、やっと色付いたハナダイコン、ひと足早く咲き出した菜の花との見事な共演!



今年は春の訪れが遅れた故に、一気に花々が咲き誇ります!
画像には収めきれない、滅多にないと思われるこの風景
しっかり記憶に留めておきましょう
今朝のトレーニングメニュー
・体幹の安定性を高めるトレーニング(2種目 各10回×1)
・体幹を安定させながら下肢に動きを伝えるトレーニング(5種目 各10回×1)
・四股 30回
・腸腰筋レーニング 30回

2012/4/17
改善の兆し トレーニング日誌
なんとなく、腰痛改善の兆し…
多忙につき、とりあえずトレーニングメニューのみ
今朝のトレーニングメニュー
・体幹の安定性を高めるトレーニング(2種目 各10回×1)
・体幹を安定させながら下肢に動きを伝えるトレーニング(5種目 各10回×1)
・四股 30回
・腸腰筋レーニング 30回
0
多忙につき、とりあえずトレーニングメニューのみ
今朝のトレーニングメニュー
・体幹の安定性を高めるトレーニング(2種目 各10回×1)
・体幹を安定させながら下肢に動きを伝えるトレーニング(5種目 各10回×1)
・四股 30回
・腸腰筋レーニング 30回
