2014/5/17
漕トレーニング始動 トレーニング日誌
毎週土曜日午後は、ラブリバー・カヌークラブ
がッ!
皆さんタイミング良く(?)所用が重なり
クラブ立上げ来初めての参加者“0”
まッ、いつかはそういう時もあるかと思ってましたが…
でも、来週から始まるカヤック入門教室
(詳細はこちらから)
に向けて、宣伝も兼ねてトレーニング
※先週の模様
すいません、画像勝手にいただきました…
広瀬川で久し振りのワイルド
広瀬川で初めてのウィングパドル
北西からの強い風
そんな中、いきなりコースレコード樹立!
パドルの進化を改めて実感
昔のウィングは平パとさほど軌道が変わらずただ少しキャッチがいいかも…?
って程度でしたが、最近は明らかに軌道が違う
でいてリズムよく漕げ、結果として艇が止まらない!
まぁ、今までは早朝トレーニング
今日は、午後トレーニング
水量も、その時々によって違うので何とも言えませんが…
艇が進む感覚は明らかにありました
ぼちぼち始める朝トレにおいて昨年と比較するのが楽しみです
今日のトレーニングメニュー
・45分漕 広瀬川(西部うぬき橋〜三ッ家橋)×4往復(約5.6km) 43分43秒
1周目 11分07秒
2周目 11分26秒
3周目 10分45秒
4周目 10分25秒
0
がッ!
皆さんタイミング良く(?)所用が重なり
クラブ立上げ来初めての参加者“0”
まッ、いつかはそういう時もあるかと思ってましたが…

(詳細はこちらから)
に向けて、宣伝も兼ねてトレーニング
※先週の模様
すいません、画像勝手にいただきました…
広瀬川で久し振りのワイルド
広瀬川で初めてのウィングパドル
北西からの強い風
そんな中、いきなりコースレコード樹立!
パドルの進化を改めて実感
昔のウィングは平パとさほど軌道が変わらずただ少しキャッチがいいかも…?
って程度でしたが、最近は明らかに軌道が違う
でいてリズムよく漕げ、結果として艇が止まらない!
まぁ、今までは早朝トレーニング
今日は、午後トレーニング
水量も、その時々によって違うので何とも言えませんが…
艇が進む感覚は明らかにありました
ぼちぼち始める朝トレにおいて昨年と比較するのが楽しみです
今日のトレーニングメニュー
・45分漕 広瀬川(西部うぬき橋〜三ッ家橋)×4往復(約5.6km) 43分43秒
1周目 11分07秒
2周目 11分26秒
3周目 10分45秒
4周目 10分25秒
