2018/7/8
どうする…? 高齢者の乗る電動カートが横断歩道を渡ろうとしていた… トレーニング日誌
ほぼ毎週日曜日はラブリバーカヌークラブ
本日はお隣埼玉県の寄居町"かわせみ河原"で活動
(https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=276869382873865&id=119708505256621)

国道254号線を走っていると…
電動カートに乗った高齢者が横断歩道を渡ろうと…
もちろんココ北関東(?)は
横断歩道を渡ろうとるす歩行者すら無視する土壌故に
先行するクルマは意に介さないように突っ走るのですが
日頃から
横断歩道を渡ろうとする歩行者・自転車が居ないか?
居ればもちろん先方を優先するよう努めているボクは
先行するクルマの陰から突然現れた電動カートに困惑
えッ、何?
クルマ? 歩行者? 自転車じゃぁないョね…?
と、混乱している間に
既に停まれる距離ではなく…
で、気になって調べてみました
まずは道路交通法(http://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=335AC0000000105)
の"38条"はコチラ
-----------------
第六節の二 横断歩行者等の保護のための通行方法
(横断歩道等における歩行者等の優先)
第三十八条 車両等は、横断歩道又は自転車横断帯(以下この条において「横断歩道等」という。)に接近する場合には、当該横断歩道等を通過する際に当該横断歩道等によりその進路の前方を横断しようとする歩行者又は自転車(以下この条において「歩行者等」という。)がないことが明らかな場合を除き、当該横断歩道等の直前(道路標識等による停止線が設けられているときは、その停止線の直前。以下この項において同じ。)で停止することができるような速度で進行しなければならない。この場合において、横断歩道等によりその進路の前方を横断し、又は横断しようとする歩行者等があるときは、当該横断歩道等の直前で一時停止し、かつ、その通行を妨げないようにしなければならない。
-----------------
要は、横断歩道を渡ろうとしている"歩行者""自転車"が居ればクルマは停止して
"歩行者""自転車"を優先して渡らせるのが当たり前だと…
うん、それは理解している
んじゃぁ"電動カート"って何…?
コチラのサイト等によると
"電動カート(最高速度 時速6km/以下のもの)"は!"歩行者扱い"ッ!!!
(https://www.mc-law.jp/kigyohomu/17704/)
歩道を走ることが出来
右側通行が基本
ってことは。。。
横断歩道を渡ろうとしていたならば停止しなければならなかったわけで…
すみません…
弱者優先を掲げる身
対応できませんでした…
ボクと同じ過ちを犯すことのないよう
皆さんも覚えていてくださいね
高齢者の乗る"電動カート"は歩行者ですョ!
※ちなみに"電動カート"とは、いわゆる"シニアカー""セニアカー"のことですが…
これらはあのジ〇ニーを作っている自動車メーカーの登録商標とのことです
来週11日(水)からは"県民交通安全運動"が始まります
期間中のスローガンは『ちいさなて たかくあげてる ちゃんとみて』
まさにッ!
信号機のない横断歩道において
歩行者が渡ろうとしている場面で一時停止するクルマは全国平均8.5%だとか…
なんだかなぁ〜
みんな自身が歩行者だった頃を忘れちゃっうんでしょうね
弱者に優しい"まち"こそが
全ての住民に優しい"まち"となるのでは…?
まわりまわって
きっと自身に返ってくる
まずは"横断歩道の歩行者優先"
心掛けてみては如何でしょう?
ちなみにボクは
ドライバー教育のため
横断歩道を渡る際
行き交うクルマの中をジリジリと前進して行きますけどね
(死なない程度に)
時代を変えるには"覚悟"が必要ぜよ! (笑)
本日のアクティビティ
・ラブリバーカヌークラブ(伊勢崎西部SC)
【ヒューマンランニングミーティング7月の会 (7/9(月)、7/15(日))】
・https://www.facebook.com/events/289445934930862/
【第26回"遠山親水舎(えんざんしんすいしゃ)』(7/9)】
・https://www.facebook.com/events/191000391494169/
☆★☆ もっと気軽にEnjoy Sports ! ☆★☆
・特定非営利活動法人伊勢崎西部スポーツクラブ
(火曜日〜土曜日、小学生〜高齢者まで活動中!)
詳細 ⇒ http://wind.ap.teacup.com/seibusports/
☆★☆ 速く走るから上手く走るへ ☆★☆
・ランニング足袋"無敵"取扱い
・ヒューマンランニング・ミーティング開催中
詳細 ⇒ https://www.facebook.com/FactSports-431406443888316/
