2019/9/1
その1秒を削り出したら… 清流那珂川カヌースラローム大会参加 カヌー大会参戦記

昨日の穴掘りによる腰痛を引き摺りながらも
本日は『清流那珂川カヌースラローム大会』に参加

@今年は"温泉まんじゅう"付き
コースはパっと見、ボクに有利な感じ
朝一のコースオープンでイメージを作り…
きれずに1本目は堅実に

カテゴリーは『自称50歳以上の部』
とはいうものの、なかなかな強者揃い
ノーペナルティで漕ぎ切るも
約1秒差の2位
優勝するにはあと1秒削り出さなければッ!

もはや最初から全力 でも慎重に!
タイムロスの最大要因のアップゲートも
それなりに速く!
って終盤まではいい感じだったのに…
なんてことはないダウンゲートに接触し、2秒加算
結果、1本目よりも2.5秒縮め
全カテゴリーで最速タイムを叩き出すも
0.7ポイント差で2位…

ってか、総合1〜3位を
『自称50歳以上の部』で占めるという…
オジサン達、頑張りましたョ!
ボク自身、昨シーズン冬場のゲート練の成果を感じた一戦となりました
昨シーズンまでは
アップゲート1つにつき1秒プラス
って感じでしたが
今日はそれほどでも無かったような…?
(でもまだモサって感じのゆっくりターンですけどね)
正直チョッと悔しいけど
それなりに成長を感じることができました
それにしてもまだまだ伸びしろはあるような…?
ホンっと、カヌースラローム、奥深い種目です!

ミルクプロテインとホエイプロテインで、素早い回復を期待!

【複合施設体育館新設プロジェクト、メンバー募集中!】
・https://green.ap.teacup.com/training/2984.html
【第4回『広瀬川カヌースラローム大会』 (9/8(日))】
・https://wind.ap.teacup.com/seibusports/927.html
【第40回『遠山親水舎(えんざんしんすいしゃ)』 (9/9(月))】
・https://www.facebook.com/events/458141344914082/
【"スポーツステーションつなとり"祭り!? 〜フィナーレは『いせさき花火大会』 (9/21(土))】
・https://www.facebook.com/events/2021844234586451/
【再開! "ヒューマンランニングミーティング" 9月の会 (9/23(秋分の日))】
・https://www.facebook.com/events/2654775241251269/
【"讃岐うどん"を作って食べる会 (9/23(秋分の日))】
・https://www.facebook.com/events/2200155143426595/
【第13回『ジョギングフェスティバル 〜子供のスポーツ支援チャリティランイベント〜』 (10/14(体育の日))】
・https://wind.ap.teacup.com/seibusports/933.html
(火曜日〜土曜日、小学生〜高齢者まで活動中!)
詳細 ⇒ http://wind.ap.teacup.com/seibusports/
ランニング足袋"無敵"取扱い
ヒューマンランニング・ミーティング開催中
詳細 ⇒ https://www.facebook.com/FactSports-431406443888316/
